あるがまま… サッカー・Newsまとめ

                           

日本代表

GL突破に重要なコスタリカ戦!スタメンはどのような感じになるかな?

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)

コスタリカ戦の起用に森保監督「疲労を考慮しながら」ターンオーバーは明言せず


 日本代表の森保一監督とMF遠藤航(シュツットガルト)が26日、カタールW杯グループリーグ第2戦コスタリカ戦(27日・アルラーヤン)の前日会見に出席した。勝てば決勝トーナメント進出が確定する可能性もある一戦。森保監督は「われわれが持っているものをぶつけられるように戦いたい」と意気込みを示した。

 日本の決勝トーナメント進出が決まる条件は、コスタリカに勝利した上で、他会場でドイツがスペイン相手に引き分け以下に終わった場合。一方、日本がコスタリカに勝ったとしても、ドイツがスペインに勝利すれば、グループリーグ突破の行方は最終節のスペイン戦に持ち越しとなる。

 そのため初戦でドイツに劇的な勝利を挙げ、チームは勢いに乗っているが、遠藤は「まだ何も決まってない」と浮かれる様子はない。「大会が始まる前からドイツに勝っても負けてもこの2戦目が大事になると予想していた。自分たちは勝って、コスタリカは負け、相手は後がない状況で何が何でも勝ち点3取らないといけない状況。自分たちは次も勝ちにいかないといけないし、グループリーグ突破が決まったわけではない。気を引き締めて臨まないといけない状況だと思う」と力を込めた。

 スペインとドイツの結果次第では、グループリーグ突破の行方が得失点差に委ねられる場合もあり得る。それでも森保監督は「得失点差よりも明日の試合どう勝っていくかが大切だと思うし、したたかに状況に応じて相手を上回っていけるように、明日の試合をモノにすることにフォーカスしたい」と断言。日本史上初のW杯2連勝もかかるが、「連勝どうこうではなく勝つために戦いたい」と強調した。

 また森保監督は過去の活動において、今大会で目標と掲げるベスト8を見据えなら本大会中にターンオーバー(先発の大幅入れ替え)を行う可能性も示唆していた。だが、この日の会見では「明日のベストということで選手起用を考えている。1試合目の疲労を考慮しながら組んでいきたい」と述べるにとどめ、明言を避けた。


(出典:ゲキサカ)

臨場感たっぷりの舞台裏 密着映像!
選手の表情や発言に鳥肌が止まらない…
やっぱりスポーツノンフィクションって素晴らしい!!!


(出典 the-ans.jp)

公開1日で驚異の150万回再生! 日本代表、ドイツ戦舞台裏の公式動画大反響 「泣いた」「さらに感動」


 日本サッカー協会公式YouTubeチャンネル「JFATV」で25日に公開されたドイツ戦の舞台裏動画が、1日で再生150万回を突破。大反響を呼んでいる。

 FIFAワールドカップに参戦中の代表チームにカメラが密着し、宿舎内の様子やインタビューなどを交えた動画を配信中。23日、日本代表が歴史的勝利を収めた1次リーグE組・ドイツ戦までの様子が「Team Cam vol.07 歴史的な逆転勝利 ドイツ戦の舞台裏」として約30分の動画にまとめられて公開された。試合前やハーフタイムでのロッカールームでの様子、試合後の宿舎での表情なども収録されている。
     
 日本中が感動した大金星の余韻からか、動画は26日午後6時点で150万回再生を突破。YouTubeの急上昇ランキング1位に入った。

 視聴者からは「こんなん平常心で見れるわけない。涙出て止まりません」「鳥肌止まらん。かっこよすぎる」「試合ももちろん感動したけど、この動画みてさらに感動してる。ロッカールームの話とかチームの雰囲気とか最高。26人全員で戦ってるのがこれみてよく分かる。泣いた」「涙なしにはみられんて。結果論だけど、こんな真剣に国を背負って試合に臨んでくれて感謝。日本代表、誇りに思います」「大会期間中に、こんな素晴らしいドキュメンタリーが観れるなんてなんと幸せな時代だ!」などと続々とコメントが寄せられた。

(出典:スポニチアネックス)


(出典 portal.st-img.jp)

「涙出て止まりません」「鳥肌止まらん」森保Jのドイツ戦舞台裏ムービーにファン感激!吉田麻也が試合直前に飛ばした激は…【W杯】


「歴史を変えてきたヤツは、絶対に勇気をもって前進したヤツだけ」

歴史的快挙を成し遂げたチームの舞台裏が話題だ。
                
 日本サッカー協会(JFA)は11月25日に公式YouTubeチャンネルで「歴史的な逆転勝利。ドイツ戦の舞台裏」をアップロード。森保ジャパンのドイツ戦(2-1)の前日から試合後までの様子を公開した。

 動画は約29分。前半は、試合前日に吉田麻也が日本にとってのW杯の重要性を語る姿や、長友佑都が髪の毛を赤く染めた直後の様子、ミーティングで選手に語りかける森保一監督などを収録。後半は、試合直前やハーフタイムのロッカールーム、試合後の堂安律や浅野拓磨のコメントなどが収められている。

 そのなかで、吉田は試合直前にこう檄を飛ばしている。

「ドイツは俺らに負けるなんて1ミリも思っていないぞ。絶対にチャンスがあるから。そこに絶対に隙があるから。みんなで行こう。歴史を変えてきたヤツは、絶対に勇気をもって前進したヤツだけだから。今日、俺たちが歴史を変えよう」

 また、堂安は、ドイツ戦が行なわれたハリファ国際スタジアムが昨年9月のアジア最終予選の中国戦と同じ会場だったと回想。中国戦で出番がなかった堂安は「一番ストレスがたまった試合」と振り返り、ドイツ戦でリベンジを誓っていたと振り返った。

 森保ジャパンの裏側が明かされた動画を見たファン・サポーターからは、「涙出て止まりません」「ドイツ戦前にこれほどカッコよくて、チームの雰囲気を高揚させる言葉なんてない」「誰1人として引き分けや負けを考えてないの本当に感動する」「感動しました」「カッコ良すぎる」「この裏側をほぼリアルタイムで見れる現代最高かぁぁぁあ!!!」「すべてを計算して自分たちを信じてとった勝利とか鳥肌止まらん。かっこよすぎる」「日本代表、誇りに思います」などの声が上がった。

 森保ジャパンの次戦はコスタリカ戦。日本時間27日の19時にキックオフ予定だ。

(出典:SOCCER DIGEST Web)


(出典 assets.goal.com)

【W杯】長友佑都、ドイツ戦の裏側で“モチベーション爆上げ行動”に驚き 南野や板倉らに気合注入「マジですごい男」


日本サッカー協会がドイツ戦の舞台裏公開、長友がチームの盛り上げ役に

 森保一監督率いる日本代表は11月23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ第1戦でドイツ代表と対戦し、2-1の逆転勝利で世界に衝撃を与えた。日本サッカー協会(JFA)はドイツ戦の舞台裏に密着した動画を公開し、DF長友佑都(FC東京)が大一番の裏側で見せていたチームのモチベーション爆上げ行動に驚きが広がっている。

 強豪ドイツを撃破し、話題をかっさらった森保ジャパン。その裏ではベテラン勢がチームを盛り上げていた。その1人が長友だ。JFAの公式YouTubeチャンネルが「歴史的な逆転勝利 ドイツ戦の舞台裏」と題した動画をアップ。宿舎のエレベーターでMF南野拓実(ASモナコ)と一緒になった長友は、「もう日本代表、凄いことになるよ。絶対勝てる! 何が何でも食らい付いてやる!」と力強く語り、気合を注入した。

 食事会場でもさまざまな選手のコミュニケーションを図って場を盛り上げると、自身のインタビューではイメチェンした姿にも言及。「これライン入れてるから」と、切れ込みが入った髪の毛と眉毛の部分を指差し、「これ2本で、ニホン(日本)。ジャパンね」と説明を加えた。ちょうど部屋に現われたDF板倉滉(ボルシアMG)に対しても「行くよ滉!」と声をかけてモチベーションを高めている。

 ドイツ戦を終えて、宿舎の食事会場で同点ゴールを決めたMF堂安律(フライブルク)や板倉と同席となり、長友は「マジで見えたもん、(堂安が)点取るところ! 言ったとおり! 次も絶対勝つぞ!」と、再び力強い言葉をかけていた。

 そんな長友の姿に「長友凄すぎるわ」「長友ってマジですごい男だな」「貢献度が半端ない!」「これぐらい熱くしてくれる存在必要だね」「こういう大人になりたい」などの声が上がり、その存在感に注目が集まっている。

(出典:FOOTBALL ZONE)           

Team Cam vol.07|歴史的な逆転勝利 ドイツ戦の舞台裏|FIFA World Cup Qatar 2022™ Nov-Dec 2022 - YouTube


(出典 Youtube)

日本もサウジみたいに休日にしちゃおうよー!

(出典 www.football-zone.net)

ドイツ撃破で「日本の休日どうなる?」に名答 海外大使の妻が話題「日本はきっと…」


カタールW杯で日本がドイツに勝利

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は23日、日本代表がグループリーグ初戦でドイツに2-1で勝利した。前日にはサウジアラビアが強豪アルゼンチンを下し、2日連続でアジア勢が金星。サウジアラビアは勝利翌日の23日を、国王が急遽祝日にしたことでも話題に。これを受け、駐日ジョージア大使は「日本はどうなるか?」と自身の妻に聞いたところ、名答が返ってきたと紹介。「奥さん分かってらっしゃる」「確かに弊社は…」などと多数の反響が集まっている。                

 日本がドイツ相手に見事な逆転勝ちを収める1日前、サウジアラビアも世界を驚かせた。アジア勢として初めてW杯でアルゼンチンを撃破。この快挙に、サルマン国王が翌23日を祝日とすることを発表して話題となっていた。

 一方日本は、翌24日も普段と変わらない木曜日。平日勤務のサラリーマンや学生も、ほとんどが休日というわけには行かなかった。これに関し、駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバ氏は、妻とのやり取りをツイッターで紹介。日本人から反響を集めていた。

 レジャバ氏は「日本がドイツに勝ったけど、明日どうなるかな」と妻に聞いたそうだが、「『日本はきっと2倍働く』と名答を返されました」と投稿。

リプライ欄には「座布団一枚進呈します」「なんで分かっちゃったんですかwww」「奥さん分かってらっしゃる」「こういう時はやる気が倍増してよく働けるのよ」「確かに弊社は明日も仕事です」「今まさに、2倍働いてますw」などと多数の反響が書き込まれていた。
(出典:THE ANSWER)


日本人の長所を活かし、まさにチーム一丸となって強豪ドイツを破った日本代表!その「団結力」を活かし、まだ見ぬ景色を!!

(出典 the-ans.jp)

ドイツ戦前日、森保監督と吉田麻也は“ある言葉”を共有していた…練習から歓喜の勝利まで、現地記者が見た「テレビ中継には映らなかった名場面」


 日本がW杯4度優勝のドイツをグループステージ初戦で撃破した。前半を0-1で折り返すと、後半に起死回生の2ゴールが決まり、劇的な逆転勝利。ミラクルを起こした森保ジャパンには世界中から称賛の嵐が降り注いでいる。

 逆転劇を可能にしたものは何か。試合前日の公式会見から試合終了後のミックスゾーンまで、現地で見たリアルな日本代表の姿とは――。

 日本対ドイツの試合を翌日に控えた11月22日。メインメディアセンターの会見場には、約100人の記者が集まっていた。フォトグラファーやテレビのクルーを合わせると150人ほど。日本、ドイツ、カタールやアラブ諸国のメディア、国際通信社が集結していた。ドイツの「腕章問題」もあり、日本対ドイツの一戦は世界中から注目されていた。

 会見には森保一監督とキャプテンの吉田麻也が出席した。質疑応答では次々と手が上がり、活発に質問が出た。17日にあった国際親善試合のカナダ戦では、海外メディアからの質問が出ず、拍子抜けといった様子だったが、20日にW杯が開幕してから一気に盛り上がりを見せていた。
 森保監督が質問に対して丁寧に答える様子はいつもと変わらない。吉田が英語メディアの質問に流ちょうな英語で答えていく姿も、もはやおなじみだ。

 そんな中、初戦に向けての心構えについて聞かれた吉田が「団結できるのが日本の良さだと思っている」と言うと、森保監督が横で小さく何度も頷いている姿が印象的だった。今までこのような様子はなかった。森保監督がいかに「団結」を重要視しているかが伝わった。

 ただ、今回の代表メンバーは26人中19人が初出場。「W杯で人生を変える」という野心を持つ若い選手たちを束ね、一枚岩になるのは簡単なことではないのではないか。


ムードメーカーを買って出た長友の意図

 そんな思いも持ちながら、会見場からメトロを乗り継いで約50分。日本代表の練習場に着いた。日本代表は今大会中、カタールの強豪クラブであるアルサッドの施設を使用している。ピッチは2面。ガラス張りの室内練習場からはピッチの様子を見ることが出来るため、左ふくらはぎの違和感で別メニューが続いていた守田英正も、「戦術練習は見ていた」という。リカバリーのための設備が充実した場所での練習は、中3日でグループステージ3試合を行なう今回のW杯に欠かせない。

 ドイツ戦の前日練習では、長友佑都の髪がそれまでの「金」から「赤」にチェンジしていた。ドーハでの日本代表合宿が始まってから、長友があえてムードメーカー役を買って出ていることは見ていて明らかだった。森保ジャパンでは冒頭15分間の公開練習の最後に全体が3組または2組に分かれてボール回しをすることが多い。通称「鳥かご」と呼ばれるこのメニューは、選手が適宜別れてグループを組むのだが、メンバーが固定しがちになっているのを見た長友は「チャンピオンズリーグ!」と声を掛けて欧州CL出場チームの選手を集めようとしたり、時には「冨安!  遠慮するな!」と選手を指名したり、顔ぶれが固まるのを避けようとしていた。


ミックスゾーンでの感情には“選手差”があったが…

 こうして迎えたドイツとのグループステージ初戦。日本は一方的に押し込まれて良いところなしに前半を終えたものの、後半は反攻に転じ、途中出場の堂安律と浅野拓磨の得点で逆転勝利を収めた。

 試合後のミックスゾーンでは、鎌田大地が「前半のままでは恥ずかしい、最悪の試合だった」と語ったように、先発組はドイツをリスペクトしすぎた45分間を総じて悔いていた。一方、点を決めた堂安や浅野は当然ながら胸を張っていた。

 ただ、この様子は、先発組と途中出場組の分断を意味するものではなかった。むしろ、それぞれがそれぞれの役割を尊重し、チームとして勝利を収めたことを誇らしく思っていたのだ。

 前半、ベンチで試合を見守っていた浅野、南野、堂安は「0-1なら行けると3人で話していた」と言い、3人とも得点に絡んで勝利に大きく貢献した。その中で堂安は、途中出場の選手がゴールを決めたことについて聞かれ、「間違いなくチームを鼓舞する勝利になった」と言いつつ、「試合前からスタメンで出る選手が45分間出し切って、俺らが試合を決めるということをチーム全体で言っていて、その通りになった」と言った。前日会見で吉田が言い、森保監督がうなずいていた「団結力」を裏付けるコメントだった。

ドイツ戦で結実した“日本の団結力”

 髪を赤く染めてプレーした長友は「ここまで派手なことをやると、もしダメだったら全部自分が批判を受ける。それくらいの覚悟でやった。それは若手にノビノビとプレーして欲しかったから。頭皮を傷つけたし、おじさんになってくるとキツい部分もありますけど、それでもやって良かったと思う」と笑ってみせた。ミックスゾーンではキックオフ前の円陣からイタリア語の「コラッジョ! (勇気、元気の意味)」を連呼して仲間に気合を入れたことを明かし、先に取材対応していた浅野に「ブラボー!」と連呼。「おまえがヒーローだ。たくさん話せ」と背中を叩いていた。

 浅野をはじめ、日本は交代選手が点に絡んだ。堂安の同点ゴールの時も、浅野の勝ち越し弾の時も、ベンチメンバーが一目散にゴールを決めた選手の元へダッシュした。その中には、ドイツ戦出場が叶わなかった守田英正もいた。守田はベンチからのダッシュでほぼ先頭を切って走り、勢いよく得点者に駆け寄っていた。ドイツ戦は大事を取って出場しなかったが、状態は順調に上向いているようだ。

 長友はこう言った。

「比べる必要はないかもしれないけど、ドイツのベンチの雰囲気と日本のベンチの雰囲気は全然違っていたと思う。みんなの熱量が高くて、みんなが一緒に戦っていた。あれは感動するレベル。ずっとみんなの心を一つに繋げることが大事って言ってたのはこういうことなんですよね」

 堂安は「試合前から、もし0-1になって、0-2にならなければサウジアラビアみたいなこともあるし、ウェールズみたいなこともあると、キャプテンがずっと話していた。まさに(吉田)麻也君が言う通り。多分初出場の選手ではその意見は出なかった。彼らの経験と若い選手の勢いが融合した勝利だと思う」とベテランに感謝した。


涙を浮かべていた吉田はすぐ冷静になった

 テレビエリアでは感無量で涙を浮かべていたと聞く吉田も、ペンのミックスゾーンに来たときはもう冷静だった。

「プラン通りに我慢して戦ったことが勝利につながった。でも、まだ1勝しただけ。ここで浮き足立たず、やるべきことに集中してコスタリカ戦に挑みたい」

 グループステージ第2戦は27日。日本がコスタリカに勝って、ドイツがスペインに引き分け以下なら日本の決勝トーナメント進出が決まる。

(出典:Number Web)      


(出典 www.nishinippon.co.jp)

日本代表の背番号「9」を付けてW杯で暴れまくって下さい!!

(出典 assets.goal.com)

MF三笘、憧れの背番号9で躍動誓う


サッカー・日本代表合宿(25日、カタール・ドーハ) 27日の1次リーグ第2戦に向けた練習を行った。この日は次戦が午後1時(日本時間午後7時)キックオフとなるため、暑熱対策を兼ねて暑さ厳しい午前中に練習。MF三笘薫(25)=ブライトン=は堅守のコスタリカを崩すイメージを膨らませた。

憧れの番号を背に躍動する。刺すような厳しい日差しのなかでMF三笘は勝負の第2戦に向けて淡々と準備を行った。
      
「(ドイツ戦の勝利は)全世界がサプライズだと思う。でも、本当に切り替えないといけない。全ての人が切り替えてコスタリカ戦に臨む必要がある」

金星を挙げた23日のドイツ戦では後半12分から出場。MF堂安の同点ゴールの起点になった。「ボールが(自分に)渡って歓声が上がると気持ちも上がる」。初のW杯の舞台で大声援を背に受けてドリブルや、相手を引き付けて味方を生かすプレーなど、随所に持ち味を発揮した。しかし、すでに目線はその先を見ている。

「守備のチームなので、1点入ったときはメンタル的に落ちやすいと思う」と三笘。本来、コスタリカは堅守速攻のチームだが、初戦で0-7と大敗して後がなく、攻勢に出てくる可能性もある。「相手も出てくると思うので、スペースで受けやすい」。敵陣に隙間ができればドリブルの進路の選択肢も広がる。

今大会から背番号9を背負う。「昔からFWの選手が好きで、小さいころから9番のユニホームを着たりしていた」と三笘。小学生時代の自由研究でペットボトルで貯金箱を作る際には、日本代表の9番の絵を描いた。筑波大時代にもこの番号を背負い、2017年の天皇杯では当時J1の仙台を相手に2得点。一躍、その名をとどろかせた。

「18番から9番に変わったからプレーを変えようというつもりはない。(でも、)ストライカーと思われることはいいこと。『あれ?意外と攻めてこないじゃん』と思ってくれれば」

これまで、W杯ではFW中山雅史やFW岡崎慎司ら点取り屋が付けてきた9番を、自分色に染める。

(出典:サンケイスポーツ)         


こちらもおすすめ!

このページのトップヘ