ラッシュフォード
【動画】マンU、6年ぶりリーグカップ制覇!カゼミーロ弾&OG?でニューカッスル撃破!
-
- カテゴリ:
- サッカー
地球上で最も恐れられるFW!ラッシュフォード、覚醒の要因は新コーチにあり?
【動画】正確無比!ラッシュフォードのニアぶち抜き弾!

(出典 livedoor.blogimg.jp)
正確無比! マンU10番ゴールが凄すぎる! わずかな隙間を打ち抜いた右足弾【欧州EL】UEFAヨーロッパリーグ(EL)・決勝トーナメントプレーオフ1stレグ、バルセロナ対マンチェスター・ユナイテッドが現地時間16日にカンプ・ノウで行われた。この試合では、イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードが公式戦4試合連続弾となるゴールを決めている。 敵地に乗り込んだユナイテッドは、前半をスコアレスで折り返すと、50分に先制点を許した。しかし、この直後にラッシュフォードが魅せた。 52分、ラッシュフォードはバイタルエリアでボールを持ったフレッジからのスルーパスに抜け出すと、ペナルティーエリア深くまで侵入。ほとんど角度もシュートコースも無かったが、相手GKとゴールポストのわずかな隙間を打ち抜き、同点ゴールを決めてみせた。 その後、ユナイテッドは59分に逆転したが、76分に失点。同点に追い付かれてしまい、試合は2-2の引き分けに終わった。 (出典:フットボールチャンネル) |
【動画】バルセロナ vs マンチェスター・ユナイテッド ラッシュフォード ゴールシーン
(Youtube)
56 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:42:16.15ID:/4j9Yf6U0
バルサとユナイテッドがEL1回戦で当たるのか
すごい時代になったな
すごい時代になったな
63 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:49:21.62ID:0600MU6p0
>>56
1回戦じゃなくてプレーオフ
1回戦じゃなくてプレーオフ
3 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 08:59:25.76ID:lN1hgDTn0
EL プレーオフのカードがバルサとマンUですか
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:12:43.92ID:9U8FqKmD0
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:02:27.11ID:TWd5xvB20
バルサマンUサブメン同士かと思ったらガチメンかよ
やっぱタイトルに飢えてるのかな
やっぱタイトルに飢えてるのかな
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:02:27.11ID:TWd5xvB20
EL優勝はCL出場だし割と本気やね
6 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:00:38.50ID:QUKX+HD50
58 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:43:32.25ID:rhWu+nex0
ラッシュフォードの勢い止まらない
58 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:43:32.25ID:rhWu+nex0
ラッシュ最近すげーな
8 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:01:40.97ID:sgfkb/3p0
このラッシュフォードを封じた冨安の凄さよ
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:18:17.72ID:Vzj8cf210
98 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 12:11:05.18ID:k5AFMg2L0
ユナイテッドってマジで戦術ラッシュフォードなんだな
一人だけズバ抜けてたからそうなるのも分かるんだけど
一人だけズバ抜けてたからそうなるのも分かるんだけど
98 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 12:11:05.18ID:k5AFMg2L0
たった半年で長年低迷してたマンUを復活させるテンハーグ凄い
ラッシュなんて復活てよりスーパーな選手になってるw
ラッシュなんて復活てよりスーパーな選手になってるw
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/17(金) 09:37:35.53ID:fWuQaAtQ0
最近特にラシュフォード覚醒してるよな
絶好調のラッシュフォード!「こめかみ指差しポーズ」に込められた意味とは?

(出典 imgsrv2.voi.id)
こめかみ指差しポーズ ラッシュフォードが行うセレブレーションの意味とは……メンタル面が充実かおしゃぶりポーズ、靴磨きパフォーマンス、天を仰ぐポーズ……。サッカー選手たちがゴール後に行うセレブレーションは多種多様で、子供の誕生を祝ったり、得点者を称えたり、神に感謝を捧げたり、さまざまな意味を持つ。そんな中、欧州で今注目を集めているセレブレーションがある。マンチェスター・ユナイテッドのFWマーカス・ラッシュフォードが行う「こめかみを人差し指でさす」ポーズだ。現在好調な彼を真似るように、このポーズがイングランドを中心に流行りつつある。 では、このポーズにはどんな意味があるのか。英『Daily Mail』によると、このポーズは2014年にテニスの全豪オープンを制したスタン・ワウリンカが、絶対的強者のノバク・ジョコビッチとラファエル・ナダルを破った際に使用。メンタル的な障害を克服し、自身が“ゾーン”に入っていることを周囲に示すために使ったとされる。 ラッシュフォードが同様の意味で使用しているかは定かではない。ただ、同選手は以前、メディアの前で「頭がスッキリして、今はやる気に満ち溢れている」、「昨季はピッチ外に関することで、メンタル的に苦しんでいた。試合に適した頭の余裕がなかったんだ」と明かしていた。このことから同メディアは、ラッシュフォードも以前よりメンタル面が充実していることを、このセレブレーションで示唆しているのではないかという見解を示している。 やはりメンタル面の成長は、人をひと回りもふた回りも成長させるのだ。メンタル面の問題を乗り越えたラッシュフォードは直近のリーグ戦9試合で8ゴール。ユナイテッドの10番が似合う男になってきた。 (出典:theWORLD(ザ・ワールドWeb)) |
【動画】マーカス・ラッシュフォード プレー集
(Youtube)
リーグ戦では9試合で8ゴールと完全覚醒のラッシュフォード!「頭がスッキリしてやる気に満ち溢れている」と本人も言っているので、今後もまだまだこのゴールパフォーマンスが見れそうだ。