
(出典 www.soccer-king.jp)
1 久太郎 ★ :2023/02/01(水) 12:24:07.08ID:3DqV13gu9
セレッソ大阪は1日、ベルギー1部シントトロイデンの元日本代表MF香川真司(33)が完全移籍で加入すると、正式に発表した。
ドルトムントに移籍した10年6月以来、約12年半ぶりの古巣復帰となる。近く移籍会見を行い、週明けにも大阪市内でのチーム練習に合流予定。背番号は後日発表となる。
神戸市生まれの香川は、ワールドカップ(W杯)には14年ブラジル、18年ロシア大会に出場したクラブのレジェンド選手。高校時代の06年にC大阪入り。21歳で海外初挑戦となったドルトムントを皮切りに、マンチェスターUなど世界のビッグクラブで活躍し、6カ国6クラブに在籍。日本人選手の価値を最も高めたといわれ、C大阪もクラブのレジェンドに対し、この3年間で再三にわたって復帰要請していた。
昨年1月に加入したシントトロイデンでは、今季は12試合2得点。昨年11月に左足首を手術し、戦列復帰したばかりだったが、本人は22年W杯カタール大会をメドに日本復帰を模索していた背景があり、C大阪への再加入を決意した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4aece4cdb5db06207cfefc7f15f0349a558345
ドルトムントに移籍した10年6月以来、約12年半ぶりの古巣復帰となる。近く移籍会見を行い、週明けにも大阪市内でのチーム練習に合流予定。背番号は後日発表となる。
神戸市生まれの香川は、ワールドカップ(W杯)には14年ブラジル、18年ロシア大会に出場したクラブのレジェンド選手。高校時代の06年にC大阪入り。21歳で海外初挑戦となったドルトムントを皮切りに、マンチェスターUなど世界のビッグクラブで活躍し、6カ国6クラブに在籍。日本人選手の価値を最も高めたといわれ、C大阪もクラブのレジェンドに対し、この3年間で再三にわたって復帰要請していた。
昨年1月に加入したシントトロイデンでは、今季は12試合2得点。昨年11月に左足首を手術し、戦列復帰したばかりだったが、本人は22年W杯カタール大会をメドに日本復帰を模索していた背景があり、C大阪への再加入を決意した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4aece4cdb5db06207cfefc7f15f0349a558345
167 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:25:10.50ID:CJW4Kint0
93 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:43:26.82ID:6gOE9e4D0
>>1
きたああああああああああああああああああああ
きたああああああああああああああああああああ
93 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:43:26.82ID:6gOE9e4D0
>>1
南野は?
南野は?
187 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:41:28.20ID:S4UErKkM0
>>1
香川真司 リーグ成績
10-11 ドルトムント 8ゴール1アシスト/18試合 ※ブンデス優勝、ブンデス年間ベストXI
11-12 ドルトムント 13ゴール8アシスト/31試合 ※ブンデス優勝、DFBポカール優勝、ブンデス年間ベストXI
12-13 マンチェスターU 6ゴール3アシスト/20試合 ※プレミアリーグ優勝
13-14 マンチェスターU 0ゴール3アシスト/18試合
14-15 ドルトムント 5ゴール5アシスト/28試合
15-16 ドルトムント 9ゴール7アシスト/29試合 ※ブンデス年間ベストXI
16-17 ドルトムント 1ゴール6アシスト/21試合 ※DFBポカール優勝
17-18 ドルトムント 5ゴール1アシスト/19試合
18-19 ドルトムント 0ゴール0アシスト/2試合
ドルトムント… 通算41ゴール28アシスト/148試合
マンチェスターU… 通算6ゴール6アシスト/38試合
普通に今の三笘より凄いな
香川真司 リーグ成績
10-11 ドルトムント 8ゴール1アシスト/18試合 ※ブンデス優勝、ブンデス年間ベストXI
11-12 ドルトムント 13ゴール8アシスト/31試合 ※ブンデス優勝、DFBポカール優勝、ブンデス年間ベストXI
12-13 マンチェスターU 6ゴール3アシスト/20試合 ※プレミアリーグ優勝
13-14 マンチェスターU 0ゴール3アシスト/18試合
14-15 ドルトムント 5ゴール5アシスト/28試合
15-16 ドルトムント 9ゴール7アシスト/29試合 ※ブンデス年間ベストXI
16-17 ドルトムント 1ゴール6アシスト/21試合 ※DFBポカール優勝
17-18 ドルトムント 5ゴール1アシスト/19試合
18-19 ドルトムント 0ゴール0アシスト/2試合
ドルトムント… 通算41ゴール28アシスト/148試合
マンチェスターU… 通算6ゴール6アシスト/38試合
普通に今の三笘より凄いな
195 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:48:42.85ID:sk9diHiM0
>>187
三笘はプレミアリーグだからレベルが違う
三笘はプレミアリーグだからレベルが違う
192 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:43:51.28ID:S4UErKkM0
>>1
香川真司
ブンデスリーガ優勝×2
DFBポカール優勝×2
プレミアリーグ優勝
キッカー ブンデス年間ベストイレブン (10-11, 11-12)
ビルト ブンデス年間ベストイレブン (11-12, 15-16)
VDV選 ブンデス年間ベストイレブン (11-12)
公式選 ブンデス年間ベストイレブン (15-16)
公式選 ブンデス前半季ベストイレブン (10-11)
公式選 ブンデス前半季MVP (10-11)
キッカー ブンデス年間MVP選手間投票2位 (11-12)
キッカー 攻撃的MF部門1位 (11-12)
公式選 攻撃的MF部門1位 (15-16)
Transfermarkt ブンデス前半季ベストイレブン (15-16)
ESM選 世界年間ベストイレブン (11-12)
ESM選 世界月間ベストイレブン (11-12, 計3回)
キッカー 2010年代ブンデスリーガ平均採点第10位
キッカー 2010年代ブンデスリーガ平均採点MF部門第9位
UCL成績 ベスト8 (マンU, ドルトムント)
日本代表 97試合31ゴール20アシスト
W杯成績 ベスト16 (2018)
アジア杯 優勝 (2011)
日本史上最高のキャリアで笑う
三笘とか久保とかここまで届くの?年間ベスイレ一つすら骨が折れる偉業であるが
香川真司
ブンデスリーガ優勝×2
DFBポカール優勝×2
プレミアリーグ優勝
キッカー ブンデス年間ベストイレブン (10-11, 11-12)
ビルト ブンデス年間ベストイレブン (11-12, 15-16)
VDV選 ブンデス年間ベストイレブン (11-12)
公式選 ブンデス年間ベストイレブン (15-16)
公式選 ブンデス前半季ベストイレブン (10-11)
公式選 ブンデス前半季MVP (10-11)
キッカー ブンデス年間MVP選手間投票2位 (11-12)
キッカー 攻撃的MF部門1位 (11-12)
公式選 攻撃的MF部門1位 (15-16)
Transfermarkt ブンデス前半季ベストイレブン (15-16)
ESM選 世界年間ベストイレブン (11-12)
ESM選 世界月間ベストイレブン (11-12, 計3回)
キッカー 2010年代ブンデスリーガ平均採点第10位
キッカー 2010年代ブンデスリーガ平均採点MF部門第9位
UCL成績 ベスト8 (マンU, ドルトムント)
日本代表 97試合31ゴール20アシスト
W杯成績 ベスト16 (2018)
アジア杯 優勝 (2011)
日本史上最高のキャリアで笑う
三笘とか久保とかここまで届くの?年間ベスイレ一つすら骨が折れる偉業であるが
2 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:25:32.71ID:ZFcnL7zv0
ほんま綺麗に転げ落ちた男
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:26:44.82ID:72Jm5tht0
>>2
転げ落ちた理由がわからんな
酒や女に狂って夜遊びしまくったとかではないのに
転げ落ちた理由がわからんな
酒や女に狂って夜遊びしまくったとかではないのに
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:29:18.81ID:uSE6jq/i0
>>7
結婚してたら違ったかもなとは思う
結婚してたら違ったかもなとは思う
36 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:31:48.31ID:8SeDVY9o0
>>23
ヤンマーとクボタだからな。思いは届かなかった。
ヤンマーとクボタだからな。思いは届かなかった。
114 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:52:43.64ID:Z0N6t0LR0
>>7
単純に実力不足よ。
トップより落ちるブンデスでクロップの戦術にハマった。
結局三笘や久保みたいに一人でなんとか出きる技量はなかった。
プレミアで一対一が通用せずに自信なくしてバックパスマシーンに成り下がった。
ロストってファン、チームメイトの視線が痛くてメンタルに来るんよ、そこで負けてプレーが大人しくなったら選手として終わり
その点久保なんかマジョルカ、ヘタフェなんかで取られても潰されてもへこたれずに挑むメンタルがすてぶてしい。
単純に実力不足よ。
トップより落ちるブンデスでクロップの戦術にハマった。
結局三笘や久保みたいに一人でなんとか出きる技量はなかった。
プレミアで一対一が通用せずに自信なくしてバックパスマシーンに成り下がった。
ロストってファン、チームメイトの視線が痛くてメンタルに来るんよ、そこで負けてプレーが大人しくなったら選手として終わり
その点久保なんかマジョルカ、ヘタフェなんかで取られても潰されてもへこたれずに挑むメンタルがすてぶてしい。
145 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:07:00.35ID:sk9diHiM0
>>114
でも久保は香川超えてないよw
でも久保は香川超えてないよw
34 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:31:32.91ID:neoPqKur0
>>2
ドル初期は本当にすごかったんだけどなあ。どうしてこうなった
ドル初期は本当にすごかったんだけどなあ。どうしてこうなった
117 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:53:00.50ID:DAdXh8B60
>>2
ファーガソンがあと2年やってたら変わったかもね
ファーガソンがあと2年やってたら変わったかもね
4 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:25:43.88ID:72Jm5tht0
Jリーグに復帰すると、今の実力がバレちゃうからな
本田圭佑はそれが嫌で海外を転々としてたんじゃないの
本田圭佑はそれが嫌で海外を転々としてたんじゃないの
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:27:18.31ID:kxmjxN0v0
>>4
怪我でもう事実上引退してる
本人は現役と言ってるけど
怪我でもう事実上引退してる
本人は現役と言ってるけど
83 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:41:17.08ID:Z31kwKvL0
>>10
往生際悪いねぇ
往生際悪いねぇ
193 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:44:13.73ID:VDUfhlMH0
>>10
動かないカズやんw
動かないカズやんw
8 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:26:50.23ID:S0KI1vZY0
セレッソはいつも産廃引き取ってるな
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:31:02.79ID:jRjsn2oP0
>>8
それで恩義に報いて奉公してるのは外様の清武だけっていう
他は全員後ろ足で砂掛けて出ていった
それで恩義に報いて奉公してるのは外様の清武だけっていう
他は全員後ろ足で砂掛けて出ていった
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:27:10.98ID:lBBpSprN0
ドルトムント出てからは一度もお見かけしなかったな
11 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:27:19.65ID:zh3NdUbD0
一回ぐらい復活するかと思ったけど見事にずっと低空飛行だったな…
最後に活躍したのはコロンビア戦のPKぐらいな気もする
最後に活躍したのはコロンビア戦のPKぐらいな気もする
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:27:45.23ID:djnRTgAO0
ベンチだろうな
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:27:45.37ID:q/JyGn9x0
今のセレッソのサッカーってどんなサッカー?合うの?
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:27:53.51ID:ujz8cOx+0
ポジション有るのか?
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:28:00.45ID:95NA6JMa0
今の香川にJで何が出来るんやろ?
紙フィジカルの中盤のリンクマンか?
紙フィジカルの中盤のリンクマンか?
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:30:36.97ID:ml0gPfFI0
>>16
客を呼べれば十分だろう
客を呼べれば十分だろう
40 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:32:17.60ID:6ZcQU0Py0
>>16
使うとすれば守備免除の中盤か裏抜けポスト空中戦免除の2トップかどっちかだな
使うとすれば守備免除の中盤か裏抜けポスト空中戦免除の2トップかどっちかだな
20 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:28:34.93ID:6ZcQU0Py0
戦力になんてならなくていいだろ
ここ数年の出来でそれはもう証明されてるし
セレッソに戻って引退って流れが重要なんだから
ここ数年の出来でそれはもう証明されてるし
セレッソに戻って引退って流れが重要なんだから
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:30:38.04ID:gVDARpIC0
>>20
最後にセレッソのパンダやって引退するだけだもんな
本人は最後に一花とか少し未練あるかもだけど
最後にセレッソのパンダやって引退するだけだもんな
本人は最後に一花とか少し未練あるかもだけど
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:30:47.02ID:b8rrMN/g0
引退も近いのか
33 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:31:28.59ID:7qartrpg0
長谷部が例外なだけで海外にしがみつくより日本に帰ってきた方が良い
長友もまだ流浪ならW杯出てなかっただろう
長友もまだ流浪ならW杯出てなかっただろう
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:31:51.00ID:wS5ajLkA0
まあでも金に目が眩むとかでもなく元いたチームに帰る選手っていうのはなんか好感もてるな
205 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:59:39.53ID:XHocF5A70
>>37
三木谷が動かなかっただけじゃねぇの?
三木谷が動かなかっただけじゃねぇの?
66 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:36:56.77ID:+dEU/4U80
回り道せずにサッサと帰って来てたらここまで評価落とさずに済んだのにな
あの頃は三笘以上だったのは確か
あの頃は三笘以上だったのは確か
73 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:39:14.80ID:w1TKcTOp0
>>66
ベシクタシュのあとぐらいに帰って来れば良かった
もうほとんど価値がなくなってしまったな
ベシクタシュのあとぐらいに帰って来れば良かった
もうほとんど価値がなくなってしまったな
69 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:38:02.02ID:GNqoDJ8D0
瞬間的にワールドクラスになれたんだから凄い
76 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:39:48.92ID:do5cWaoA0
33歳って若くはないけど
現代のサッカー界では
まだまだ衰える年齢じゃないんだけどねえ
現代のサッカー界では
まだまだ衰える年齢じゃないんだけどねえ
89 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:42:40.58ID:6NXt1DFB0
>>76
香川の場合は20代前半がピークでそこから落ちる一方だからな。
33どころか20代後半で衰えてた。
香川の場合は20代前半がピークでそこから落ちる一方だからな。
33どころか20代後半で衰えてた。
173 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:30:24.51ID:mVoyOgA70
>>76
香川はもう24~25ぐらいでやばかったからブラジル人とかによくある早熟型だろう
香川はもう24~25ぐらいでやばかったからブラジル人とかによくある早熟型だろう
91 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:43:20.37ID:73asVDGj0
腐ってもクラブのレジェンドだから迎え入れないわけにはいかないけど、確実な戦力として扱えるかは微妙なラインだな
103 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:47:40.56ID:AHceMbtI0
>>91
キャンプ視察した人達からセレッソけっこう評価高かったからなあ
変にバランス崩れないといいな
キャンプ視察した人達からセレッソけっこう評価高かったからなあ
変にバランス崩れないといいな
108 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:50:12.90ID:INS0vJcy0
>>91
最期を看取ってセレモニーやるためでしょ
最期を看取ってセレモニーやるためでしょ
116 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:52:55.96ID:loCAec+L0
>>91
大久保とかもそうだったし、そういう枠があるっぽい
大久保とかもそうだったし、そういう枠があるっぽい
98 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:45:47.71ID:6WwAM5QA0
三笘もスピードとキレがなくなったら通用しなくなるんだろうか
124 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:57:21.52ID:hKzv7ZY+0
>>98
ポジショニングとアジリティの香川と
三苫ではタイプが違う
三苫なら衰えてもトップ下インサイドハーフとかウイングバックとかでも使えるし
ポジショニングとアジリティの香川と
三苫ではタイプが違う
三苫なら衰えてもトップ下インサイドハーフとかウイングバックとかでも使えるし
102 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:47:36.76ID:OrW6q0FR0
選手として最高の時期に自分に全く合わないリーグとクラブに移籍しちゃったのが全てだよね
本当にもったいないサッカー人生だ
本当にもったいないサッカー人生だ
113 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:52:01.42ID:ZBxTxTcd0
>>102
むしろ逆にドルトムントとクロップの元に行けた超強運の持ち主だったと思う
むしろ逆にドルトムントとクロップの元に行けた超強運の持ち主だったと思う
107 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:49:47.30ID:vivnC8tj0
小菊監督はフラットな目で見て競争させて調子の良い選手を起用してる
清武であっても特別扱いはされてない
もし明らかに調子悪そうなのに試合に出ることがあれは何らかの圧力があったと推測される
清武であっても特別扱いはされてない
もし明らかに調子悪そうなのに試合に出ることがあれは何らかの圧力があったと推測される
112 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:51:36.64ID:6ZcQU0Py0
>>107
試合はどうか分からんがベンチには確実に入れると思う
試合はどうか分からんがベンチには確実に入れると思う
132 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:01:26.82ID:vivnC8tj0
>>112
ベンチメンバー7人
うちFP6人
交代枠5人
セレッソのサッカーは前線が走り回って交代ありきの戦い方してるからそんな余裕ない
ベンチメンバー7人
うちFP6人
交代枠5人
セレッソのサッカーは前線が走り回って交代ありきの戦い方してるからそんな余裕ない
129 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:59:31.60ID:kkoWfJsT0
なんでここまで落ちぶれたんやろ?
メンタル?
メンタル?
134 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:02:21.05ID:8e9VyZnA0
>>129
プレーの幅が全然広がらなかったのが原因かな
年々敏捷性は失われるのに、その代わりとなる武器が取得できなかった
プレーの幅が全然広がらなかったのが原因かな
年々敏捷性は失われるのに、その代わりとなる武器が取得できなかった
139 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:04:11.22ID:qXYVB1gC0
>>134
1列下げて散らし役ならまだ行けそう。J1では通用しないけど
1列下げて散らし役ならまだ行けそう。J1では通用しないけど
150 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:08:54.39ID:IO3UhbvX0
帰ってきてくれるだけで個人グッズ販売できるし売れまくるはず
それだけで十分なんだよ
終盤試合をわかせてくれるだけで感動
それだけで十分なんだよ
終盤試合をわかせてくれるだけで感動
154 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:11:12.57ID:WCRT5Bvw0
>>150
ある程度の高い年俸だから
グッズで半分も回収できないだろうな
ある程度の高い年俸だから
グッズで半分も回収できないだろうな
157 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:13:41.06ID:zSPVg+i40
うおおおおおぉぉ~王の帰還や🤯
160 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:16:15.23ID:qSqnE66f0
>>157
ボロボロで並以下になった王を観ると哀しくなる
まあ香川がどれだけやれるのかは解らんが
ボロボロで並以下になった王を観ると哀しくなる
まあ香川がどれだけやれるのかは解らんが
161 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:16:15.99ID:rDHZVThA0
185 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:40:14.70ID:sk9diHiM0
>>161
ダントツだね
ダントツだね
211 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 14:06:08.32ID:kkoWfJsT0
>>161
カズと釜本って昔とはいえこれだけ決めるってすげーよな
カズと釜本って昔とはいえこれだけ決めるってすげーよな
162 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:16:46.92ID:wUGBx8Rq0
結局香川てどうすべきだったんだろうね
散々仕掛けられない前でキープ出来ない
バックパサーて言われたけど
散々仕掛けられない前でキープ出来ない
バックパサーて言われたけど
177 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:34:53.81ID:sk9diHiM0
>>162
ドルトムントにずっーといとけばよかった
ドルトムントにずっーといとけばよかった
180 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:37:33.58ID:sk9diHiM0
>>162
やっぱりボージャン系でもあったかは早熟で終わったかも
やっぱりボージャン系でもあったかは早熟で終わったかも
166 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:25:03.45ID:9u03w6LC0
香川だけでなくモナコの南野も最近のソンもそうだけど、素早さが急激に落ちた事が大きい
スピードではなく小回りの移行の速さがアジア人の売りなのに、それが出来なくなって司令塔の真似事とかやりだすと大体終わる
スピードではなく小回りの移行の速さがアジア人の売りなのに、それが出来なくなって司令塔の真似事とかやりだすと大体終わる
168 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:26:46.78ID:WCRT5Bvw0
>>166
南野は、運動量がなくなったのがね
壊れたマリオネットとか言われておったが
あの献身性は、攻守に効いていた
南野は、運動量がなくなったのがね
壊れたマリオネットとか言われておったが
あの献身性は、攻守に効いていた
196 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:49:48.26ID:S4UErKkM0
マンUで失敗みたいに言われてるけど成績的には38試合6ゴール6アシストだから全然悪くない
初年度は20試合で6ゴール3アシスト、しっかりプレミア優勝に貢献してるし
ほぼ2試合に1ポイントペースで普通に合格点
ただ長くいなかっただけ
初年度は20試合で6ゴール3アシスト、しっかりプレミア優勝に貢献してるし
ほぼ2試合に1ポイントペースで普通に合格点
ただ長くいなかっただけ
203 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:57:34.01ID:M00GjJ5a0
>>196
加入初年度&怪我で2ヶ月離脱でこれだからな
ファーガソンが望んだ二桁ゴールのできる2列目の選手としては及第点だったと思う
加入初年度&怪我で2ヶ月離脱でこれだからな
ファーガソンが望んだ二桁ゴールのできる2列目の選手としては及第点だったと思う
200 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 13:53:11.38ID:naN/hJGq0
実績として凄いものはあるがアジリティで勝負してた選手だからピークは短かったよな
成功も失敗も自身の経験値をJで若手に伝えて欲しいね
成功も失敗も自身の経験値をJで若手に伝えて欲しいね
210 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 14:04:22.78ID:Avm4R7AU0
21歳でピークを迎えていたとは
111 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:51:26.05ID:ypo/PEVU0
セレッソは守備重視だからビハインドで前がかりで点とりたいときの起用かな
それでも今のJのプレスに耐えられないと思う
それでも今のJのプレスに耐えられないと思う
118 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:54:23.83ID:ETCgzHuD0
セレッソで引退かな?
サッカー選手としてひとつの理想的な終わり方
サッカー選手としてひとつの理想的な終わり方
110 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:50:57.76ID:9KejqJ290
やったぜ
香川頑張れ
お帰りなさい
香川頑張れ
お帰りなさい
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:33:17.39ID:fI9AQ60u0
8番なのかね
64 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:36:38.47ID:obnoRWZu0
82 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:40:56.61ID:42WClwJL0
122 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:57:01.45ID:eSN8CBRQ0>>45
ほぼ確実に、限りなく100パー香川が付ける
ほぼ確実に、限りなく100パー香川が付ける
82 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:40:56.61ID:42WClwJL0
香川の背番号は10番かな?やっぱり。
清武が急に背番号10から13にしたのは香川が10付けるから?
43 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:33:13.77ID:JA9ZH4zk0
5ch有識者の皆さんの"期待"を裏切って覚醒したらそれはそれでまたJが盛り上がって面白くはある
84 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:41:24.97ID:DUtBpkjp0
今年のJリーグは盛り上らないといけないし 頑張って貰いたいね
86 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:41:37.66ID:wrXo45Ad0
セレッソ優勝あるで
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:33:27.40ID:2FJxUgxZ0
これは楽しみ
どれだけ出来るのかね
どれだけ出来るのかね
52 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 12:34:54.10ID:GNqoDJ8D0
純粋にJで通用するのか興味はあるな