あるがまま… サッカー・Newsまとめ

                           

海外サッカー


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)

「まるでショーだ」 三笘薫の無双ドリブルに英国人DFが驚き、圧巻技を回想「恐ろしい」


ユニオンSGの元同僚、イングランド人DFバージェスがベルギー時代のプレーに驚き

 イングランド・プレミアリーグのブライトンで活躍中の日本代表MF三笘薫は日に日に評価を高めているが、昨季に期限付き移籍先のベルギー1部ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ(ユニオンSG)でチームメイトだったイングランド人DFクリスチャン・バージェスは、英公共放送「BBC」に対してシーズン中、あるいはトレーニング中のエピソードも交えながら三笘のドリブルの凄さを語っている。

 バージェスが回想しているのは2021年10月のセラン・ユナイテッド戦で、ハーフタイムを前に0-2の劣勢だったうえに退場者も出してしまったゲームだった。後半頭から投入された三笘は、後半だけでハットトリックを達成してチームは4-2の逆転勝利を収めた。「彼は完全に試合を支配し、僕たちのために勝利してくれた。まるで『三笘薫ショー』だった。彼は止めらない、アンストッパブルなんだ。深い位置からのボールを受けて、長い距離を持ち運んで4点目を決めたんだ。あのとき、『ワオ! こいつは凄い、特別だ!』と思ったのを覚えている。その時、彼は本当に有能な選手だと分かったんだ」と話す。

 J1川崎フロンターレからブライトンへの移籍が決まったのが21年夏で、そのままユニオンSGへの期限付き移籍が決まった。そのトレーニング中、デンマーク人DFヨナス・バガーを軽々とかわしていく姿に「笑ってしまった」と話すバージェスは、自身が対峙する相手として見た時の三笘についてどれほど難しい相手なのかを力説している。

「彼が向かってきて、しかも1対1だと、どうしたら良いか分からなくなってしまう。彼は外を突破してもスピードを生かして回り込んで、右足でフィニッシュしてしまう。それを防ごうとすると、中にカットインしてファーサイドの選手にラストパスを出す。彼を止めることができた時は『自分はなんていい選手なんだ』と感じるんだけど、何度もそうできたわけではなかったね。彼が高い能力を持っていて、トップレベルでプレーできることは明らかだった」

「彼の動きと最初の数歩の加速は速すぎる」と脱帽

 そしてバージェスは、ユニオンSGでも自身のプレーを発揮するようになった三笘について「劣勢に立たされた時『OK、ボールを取り返したら、カオルに任せてみよう 』と考えることもあった」と話す。そして「彼がボールを持った途端、ほかのチームはダブルチームの対応を試みたり、彼のペースに押されて下がってしまったりする。おかげでうしろが楽になったんだ」と、その存在がいかにチームを助けていたかを述懐した。

 三笘の最大の長所をペースチェンジ、緩急にあると語るバージェスは「とにかく恐ろしい。中に入ってくる時も、また外に出ていく時も、彼の動きと最初の数歩の加速は速すぎる。致命的だ。最近、トレント・アレクサンダー=アーノルド(イングランド代表、リバプール所属)にやっているのを見たが、簡単そうにやっていたよ」と、今季のプレミアリーグで見せたプレーを例に挙げていた。
 ベルギーでの助走期間を経てプレミアリーグでブレイク中の三笘だが、その1年間をともに過ごしたチームメイトにとっても忘れられないドリブルの持ち主として記憶されているようだ。

(出典:FOOTBALL ZONE)        

1 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:23:31.49ID:vvl/3mi10

(出典 video.twimg.com)

2 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:23:48.30ID:vvl/3mi10
3点目ヤバすぎる

44 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 04:05:51.96ID:w15uhSKEr
3点目ネイマールで草

17 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:39:34.66ID:si38vh6l0
ちなみに、前半0-2でチームが負けている状況だったw

14 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:37:05.71ID:si38vh6l0
>>1
退場して1人少ない10人で
後半から出場してハットトリックで勝利に導ける

こんなことできるのはワールドクラスの三笘だけ

15 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:38:26.50ID:qPeaZ2bL0
>>14
しかも森保見に来てたんだよなこの試合
すげえよ三笘

5 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:25:08.86ID:pvciqVQ/0
随分スカスカな場所やけんど練習試合け?🤔
こんなんぢゃ自慢にもならへんぞ🤔

8 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:25:53.04ID:c4fH6lFh0
DFレベル低くない?

11 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:32:22.80ID:XFHXP9dB0
これレンタルのパラグアイ時代のだな

12 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:35:28.08ID:4g7sJJ9xM
>>11
ベルギーな

20 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:43:22.25ID:GRCYO40g0
>>12
全然違って草

13 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:36:27.22ID:rhXZEVEf0
ベルギー時代かよ

39 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 04:00:52.03ID:UxQ70A9+0
こいつを控えにする監督がおるってすごいチームやな

46 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 04:06:54.76ID:yj4le/8hM
>>39
それで相変わらずのベスト16なのに賞賛されるのが日本サッカーの縮図だと思うアスリートファーストを履き違えてるわ

18 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:41:02.22ID:JQEgRPmm0
これを後半しか出さない無能代表監督がいるらしいな
日本がスペドイに勝てたのって采配が優れてたんじゃなく三笘が優れてただけだろ
ずっとフル出場させてたらベスト4あったわ

22 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:46:22.87ID:0Tl/10SDa
>>18
緩々日程とW杯日程じゃ変わってくるやろうけどエースをジョーカー扱いしか出来ないなら3年後も期待はできんな
今のところ三笘にスタミナ不安は全くないし

19 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:41:27.77ID:qPeaZ2bL0
そりゃこんな試合を現地で見たらそういう使い方を思いつくだろうよ

6 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:25:20.72ID:4qDtFeYed
得点力も得てこれもう日本史上最強ちゃうんか

27 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:50:55.83ID:FZTlwCcw0
ドリブルヤバいシュートヤバい
ディフェンスヤバい戦術理解力ヤバい
ショートパスヤバいロングパス知らん
何なんやこいつ…一瞬で日本歴代最高の選手置き去りにする気か?

29 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:52:51.73ID:qPeaZ2bL0
>>27
期待値やばすぎる
香川の続きが見れる感じ

30 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:55:24.80ID:FZTlwCcw0
>>29
サイドの選手に限定するなら現時点で世界最高峰やでこいつ
香川どころやないわ

32 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:55:54.23ID:qPeaZ2bL0
最近見始めた人からしたらそう思っちゃうだろうね

Jから見れたらとても連戦フルスタメンは厳しいって思っても不思議じゃない
能力にフィジカルがついてきたんだろうねえ
日本人って25あたりでやっと完成するって選手が多いし

34 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:56:46.44ID:Sph422V30
ウイイレみたい

36 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:58:31.62ID:qPeaZ2bL0
香川も当時トップ下限定なら世界最高峰だったからね

香川見たいに近いうちにトップクラブいくだろうからそこをちゃんと選べれば香川の続きが見れる

37 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 03:59:42.66ID:zMDnPXQi0
歴代移籍金
中島翔哉 3500万ユーロ ポルティモネンセ→アル・ドゥハイルSC
中田英寿 2840万ユーロ ASローマ→パルマ
中田英寿 2169万ユーロ ペルージャ→ASローマ
冨安健洋 1860万ユーロ ボローニャ→アーセナル
香川真司 1600万ユーロ ドルトムント→マンチェスター・ユナイテッド
南野拓実 1500万ユーロ リバプール→モナコ
中島翔哉 1200万ユーロ アル・ドゥハイルSC→ポルト
岡崎慎司 1100万ユーロ マインツ→レスター
武藤嘉紀 1070万ユーロ マインツ→ニューカッスル
伊東純也 1000万ユーロ ヘンク→スタッド・ランス
https://www.footballchannel.jp/2022/10/12/post478698/
っで三笘は富安や香川中田の移籍金超えられるの?

54 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 04:13:45.79ID:Ti2lOHh00
>>37
今の活躍維持して怪我しなければ、次の移籍時は100億円近くになってもおかしくない

41 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 04:02:45.74ID:FZTlwCcw0
移籍金云々は代理人やクラブの手腕だし別の話

50 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 04:10:12.62ID:FGHHw1E00
ベルギーよりプレミアでの方が活躍してるよな

49 それでも動く名無し :2023/01/27(金) 04:08:42.89ID:rhXZEVEf0
プレミア二桁いってくれ



(出典 portal.st-img.jp)

オファー続々のLASKリンツFW中村敬斗が残留を選んだ理由 三笘薫と親友の存在


 オーストリア1部・LASKリンツのFW中村敬斗(22)は、今冬の移籍市場で欧州各国から注目を集めた。今季はここまで公式戦11ゴール6アシストと結果を残し、海外メディアでは強豪クラブの獲得候補に挙がっている、と報道された。しかし、1月31日に移籍市場が閉まり、今冬はLASKリンツへの残留が決定。すでに1月下旬には残留を決めていた中村に、オンラインインタビューで今後のステップアップへの考え方などを聞いた。(取材・構成 金川誉)


 1月某日、オンラインの画面に映った中村の表情は明るく、そして精かんだった。オーストリアリーグはウインターブレイクが長く、再開は2月5日のカップ戦から。その間、トルコでのキャンプに参加していた中村は、自らを取り巻く状況について明かした。

 「もう2か月半ぐらい公式戦をやっていない(昨年11月14日以来)ので、めちゃくちゃモチベーションは上がっていますよ。この間はコンディション面で難しい部分はありましたけど、早くやりたいし(再開が)待ち遠しいですね」

 オーストリアの強豪で左ウイングのレギュラーに定着し、前半戦では公式戦11ゴール6アシスト。リーグ戦でも8ゴール(リーグ4位)3アシスト(同13位)と、ここまで3位のチームをけん引してきた。データ会社・Comparisonaterによると、シュート数、攻撃アクション成功数、さらに攻撃インデックス(攻撃的な総合値)は同リーグ1位。今やリーグを代表するアタッカーの一人となった。

 「前半戦で(各チームと)1度目の対戦を終えて、2度目の対戦となった時に、相手の対応はかなり変わりました。僕のところだけがっつりマンツーマン(マーク)になったり、ファウル気味にくる部分もあったり。それでもやれていたんですけど、そうなってからが次のステップなのかなと思いますね」

 警戒される中でも、結果を出し続けることの重要性を感じながらW杯による中断期間へ。すると中村の元には、数々のオファーが舞い込んだ。G大阪からLASKに完全移籍した際の移籍金は約50万ユーロ(当時約6500万円)。現在は約400万ユーロ(約5億7000万円)まで上昇しているが、新たな才能を探す欧州クラブが次々と獲得に乗り出した。報道に挙がっただけで、オランダの名門・PSVやベルギー首位のヘンク、フランスのSランスやドイツのアウクスブルグ、イングランドのブライトンなど続々。直近では世界屈指のビッグクラブ・リバプールが調査、という記事も出た。しかし、中村が選んだのは残留だった。

 「この冬にステップアップするべきか悩んだけど、残ることに決めました。LASKはすばらしいチームで、やりがいも感じています。今シーズンはオーストリアでしっかりと結果を残して、夏にステップアップするチャンスがあれば、と考えています。三笘薫さんのインタビューを読んだことがあるんです。18歳で(川崎ユースから)プロに上がれたのに、筑波大に進んで力をつけて、Jリーグで圧倒的な力を見せて、今プレミアリーグで活躍している。その方法が、すごく人生の参考になるような気がして。遠回りしているように見えても、焦らずに今いるところで力をつけて、自信を持って次のステップに行く、という考え方に共感した部分がありました」

 17歳でG大阪と契約し、19年夏に19歳で初の海外移籍を果たした中村。すでにプロとしては5年以上、欧州でも3年半以上のキャリアを積んできた。次のステップが大きな分岐点になると考えているからこそ、オーストリアで地力を磨く決断をした。

 「今、僕は22歳。ここでステップアップに失敗すれば、またキャリアをつくり直して、と考えると、5大リーグでプレーできる可能性は下がります。LASKはオーストリアの中でも、インテンシティー(強度)の高いチーム。前線からの守備や、球際の部分はすごく強調されるし、チームのキャプテンなどからも『点やアシストだけじゃないからな』と言われます。もちろんアタッカーは得点やアシストの数字が一番なんですけど、走って球際で戦って、という土台の部分は、ヨーロッパで活躍するためには絶対に大事だと思っているので。そこが今少しずつよくなってきているので、もっと磨いていきたいと思っています」

 一方で、自身をさらなる成長へと駆り立てる親友の存在もある。ドイツ1部・シャルケでプレーするFW上月壮一郎(22)だ。京都からドイツ5部・デューレン、シャルケのセカンドチームを経て、今年1月にドイツ1部デビュー。2戦目のライプチヒ戦ではゴールも決めた。年代別代表で親交を深めてきた同級生の活躍に、大きな刺激を受けたという。

 「G大阪にいたときは、(上月が)京都だったんで遊びに行ったりもしていたんです。ドイツに来てからも、よく電話していて。だから(上月の)ゴールは本当にうれしかった。ドイツ5部からトライアウトでシャルケのセカンドにいって、そこから結果を残してブンデスリーガですごいゴールを決めて。なんか一気に追い越された感があって、すごく刺激をもらっています」

 オーストリアはドイツとサッカーのスタイルが近いと言われており、中村も理想のステップアップにドイツ・ブンデスリーガを挙げる。一足先にブンデスで得点した上月と、同じ舞台に立ちたい、という思いもある。

 「僕自身はドイツに行きたい、という思いはあります。後半戦はあと公式戦で19試合残っているので、(前半戦の11点を超える)12点取れたらいいですよね。でも得点だけじゃなく、アシストも増やしたい。サイドからもクロスで、プレシーズンでもアシストが多いんですよ。10ゴール5アシスト、という数字もすごく評価につながると思う。日本ではザルツブルクくらいしか知られていないかもしれないけど、LASKはオーストリアのトップ4に入るクラブ。欧州は個人個人がステップアップへの意識が強くて、エゴが強い、というチームも多いんですけど、LASKはチームで戦っている、という感覚がある。もちろん個人として結果は出したいけど、エゴを押さえながら自分の結果にフォーカスしていきたい。チームの一員として成長していきたいという思いがありますね。それでいいオファーがきたら最高です」

 欧州では出場機会を失った時期もあった。それでも歯を食いしばり、オーストリアで約2年間、成長を続けてきた中村。自身が目指す舞台でさらに大きく飛躍するために、目の前の戦いで結果を求め続ける。


◆中村 敬斗(なかむら・けいと)2000年7月28日、千葉県生まれ。22歳。柏ジュニア、三菱養和SCを経て、17年12月に高校2年生でG大阪と契約。18年の開幕戦でJ1デビュー。19年夏にはオランダ1部・トゥウェンテに期限付き移籍。20年6月にはベルギー1部・シントトロイデンへ。21年2月にオーストリア2部・ジュニアーズへ加入すると、ここでの活躍が認められ、21年8月に同国1部のLASKリンツへ完全移籍。180センチ、75キロ。

(出典:スポーツ報知)        

複数のチームが興味を持っているという中村敬斗。すぐに移籍してステップアップを目指す選択もあったが、選んだのは残留。三笘薫がプロを断り大学へ行ったように、自分が活躍できるという”自信”をしっかりつけるためにも、今のチームでプレーした方が自分がもっと成長できると判断しての決断。夏にはステップアップの移籍をできるように、さらなる活躍に期待!

■関連リンク


(出典 static.chunichi.co.jp)

前田大然の“顔面ゴール”にチームメイトも思わず笑う 間近からの映像をクラブが公開


セルティックリヴィングストン戦のゴールを独特のアングルから捉えた映像を公開している。

1日、スコティッシュ・プレミアシップ第24節でリヴィングストンと対戦したセルティック。旗手怜央のアシストで先制ゴールが生まれると、前田大然のゴールで追加点。さらに前半アディショナルタイムには古橋亨梧にもゴールが生まれ、日本人選手の躍動が目立った試合だった。

中でも注目を集めたのは、前田のラッキーゴール。味方のクロスがゴール前に入ったところを、相手DFがクリア。さらにそのこぼれ球をアヨ・オビレイェが外に蹴り出そうとしたところ、飛び込んだ前田の顔面にボールがヒットしてそのままゴールに吸い込まれるという何とも珍しいゴールだった。

前田はゴール直後、祝うよりも先に顔面を押さえて少し痛そうにする様子があったが、セルティックの公式YouTubeチャンネルでは、ゴール場面をゴール裏から捉えた映像を公開。すると、後ろから駆け寄ってきたチームメイトのジョタは思わず笑っていたほか、祝福に来るチームメイトたちも笑顔。前田だけはしばらく痛そうだった。

14日に行われたスコティッシュ・リーグカップ準決勝のキルマーノック戦でも似たようなラッキーゴールを記録していた前田。最後の最後までプレッシャーをかけているからこそ生まれたゴールだった。

(出典:超WORLDサッカー!)

【動画】前田大然 ”顔面”でのおもしろゴール!間近からの映像

(Youtube)

1 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 05:32:55.52ID:8kCTpT9600202

(出典 video.twimg.com)


98 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 05:48:02.35ID:uqUjsL3i00202
石崎くん?

102 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 05:52:13.87ID:tneHPqjH00202
👍
ゴールもアシストも減らないからな
取れない時でも毎回ちゃんと詰めてるからこそのゴール

104 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 05:53:54.90ID:oP5KiyFC00202
なんか足の速い岡崎みたいになってきたな

113 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 06:08:27.18ID:ox9EnK2w00202
めっちゃ頭触られてて草

115 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 06:10:54.24ID:f9l8Vayb00202
旗手アシストに古橋前田ゴールとか日本人全員活躍してるやん

120 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 06:14:12.61ID:uXsGXYro00202
>>115
😡タキ

122 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 06:15:18.89ID:Q3NgK+WYa0202
>>120
後半を信じろ😭

117 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 06:12:20.85ID:5nIW+hj+00202
大然いつもスーパーゴールしてるな

118 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 06:13:16.19ID:MNgEYePJ00202
足出してるけど顔面?

123 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 06:16:20.51ID:mRI4TvqR00202
カメラがうんちすぎてどういうゴールなのか全然分からん

126 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 06:22:06.61ID:f9l8Vayb00202
>>123
相手がクリアしようとしたボールが前田の頭に当たって跳ね返ってゴール

141 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 06:47:40.15ID:QUdVuKHb00202
>>126
足は空振りなんか

162 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 07:09:59.88ID:Ruc/LVPf00202
こいつゴール量産してるけどなんかあんま嬉しそうやなさそうやな
レベルあんま高くなくてつまんなそう
早く移籍したらいいのに

165 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 07:15:58.46ID:Rr5Trgo800202
>>162
アンパンマンもやらんようなったよな

164 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 07:15:37.02ID:PwfAnnx900202
何が起きたのか分からん

176 それでも動く名無し :2023/02/02(木) 07:28:08.80ID:ir9jcflxd0202
前田偶然



(出典 blueazure.jp)

“ドルトムントの香川真司”を超える日本人選手はいたか 世界が魔法のタッチにメロメロだった日


日本人選手のイメージを変えた欧州での日々

現在もレアル・ソシエダの久保建英ブライトンでは三笘薫と多くの日本人アタッカーが欧州で結果を残しているが、ドルトムント時代の香川真司を超えるインパクトを残した日本人選手はかなり限られるのではないか。

2010-11、2011-12シーズンとブンデスリーガ連覇に大きく貢献した当時の香川は、世界的に見ても特別なレベルにある攻撃的MFだった。柔らかいボールタッチ、狭いエリアでも軽やかなターンで前を向くテクニックとゲームビジョン、ゴール前に顔を出すセンスなど、当時のドルトムント指揮官ユルゲン・クロップにピッタリな選手だったと言える。
33歳を迎えた香川は、今冬に古巣のセレッソ大阪へ復帰することが決まった。年齢的に欧州での挑戦はここで一段落といったところだろう。

それを受け、米『ESPN』も香川の欧州でのキャリアを絶賛している。

「欧州でのキャリア後半戦は、前半戦に比べて成功とはかけ離れていたと言ってもいいだろう。だが、彼の欧州での13年間が失敗だったとは言えない。彼は5大リーグで複数のリーグタイトルを獲得し、世界を代表する2つのビッグクラブでプレイした。また当時のアジア人選手は勤勉で規律を守る戦術的プレイヤーが多いとの印象だったが、香川の才能は中田英寿や中村俊輔と同じくゲームチェンジャーになれる可能性を感じさせた。香川は欧州でのキャリアを誇るべきだ」

当時の香川に衝撃を受けた日本のサッカーファンはかなり多いはずで、ブンデスリーガ全体の日本人選手に対するイメージを変えた選手でもある。マンチェスター・ユナイテッドでは苦しい時間も味わったが、名将アレックス・ファーガソン氏から才能を認められたのは特別なことだ。

5大リーグのクラブで攻撃の中心となってリーグ制覇へと導ける日本人選手がどれだけいるだろうか。当時とはブンデスリーガの勢力図も異なるが、ドルトムント時代の香川が日本人史上最高クラスだったのは間違いない。その経験をJリーグでどう活かしてくれるのか。セレッソで再び魔法のタッチが見られることに期待したい。

(出典:theWORLD(ザ・ワールドWeb))                

【動画】ドルトムントの香川真司 プレー集

(Youtube)

キレッキレの香川真司の全盛期、ドルトムント時代のプレー集は観てておもしろい!選手として当時ほどの輝きはないんだろうけど、日本のJリーグの舞台で観客を魅了するプレーに期待!!

125984_ext_04_0
 (出典 www.soccerdigestweb.com)

「W杯の時とは全く違う」エムバペが“2度”のPK失敗→無人のゴールにシュートミス…まさかのプレーにファン衝撃「メッシに譲った方がいい」


21分に負傷交代

 現地時間2月1日に開催されたリーグ・アンの第21節で、首位のパリ・サンジェルマンはアウェーでモンペリエと対戦。3-1で勝利を飾った。

 快勝を収めたパリSGだったが、前半は信じ難い展開となった。7分にセルヒオ・ラモスがエリア内で倒されてPKを獲得するも、キリアン・エムバペのキックはGKバンジャマン・ルコントの好セーブに阻まれた。

 しかしエムバペのキックの際にGKルコントがゴールラインより前に出ていたため、VARの結果やり直しに。これを再び若きエースが蹴ったが、またしてもGKルコントが触ったボールが右のポストを叩き、跳ね返ったボールをダイレクトで狙ったが、枠を大きく外してしまい、無人のゴールに決められなかった。

 エムバペの災難はこれだけに収まらず、16分には左サイドでドリブル突破を試みた際、相手DFと接触し、右足を負傷。21分に無念の途中交代を余儀なくされた。

 踏んだり蹴ったりのエムバペに、SNS上では「2回もPK外したのビビった」「普通に衝撃」「W杯の時とは全く違う」「エムバペどうした?」「メッシに譲った方がいい」などの声が上がった。

 14日には、チャンピオンズリーグの決勝トーナメント1回戦、強豪バイエルン・ミュンヘン戦を控えるパリSG。負傷したエムバペが欠場となれば大きな痛手となる。

(出典:SOCCER DIGEST Web)    

【動画】エムバペのPK失敗シーン

(Youtube)

851 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ c3ed-RJSO [122.218.27.236]) :2023/02/02(木) 09:29:21.94ID:LNY9zzQc0
エンバペのPKさぁ、相手キーパーの足どう見てもライン上にあるのにやり直しはおかしくないか

854 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Sp27-o1xk [126.182.238.128]) :2023/02/02(木) 09:55:52.07ID:MH3Dvclzp
でもPK自体そんな悪いシュートだったか?
その後のこぼれたやつ決められなかったのは痛かったけど枠捉えてたし読まれただけでGKがすごいと思ったけど

855 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 96eb-oPXy [121.110.216.110]) :2023/02/02(木) 09:57:24.05ID:8S1V1VLR0
威力自体はきちんとあったから読んだKPが頑張ったと思うなぁ
2回も止めたあたり読み切ってるだろうし

856 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfbd-sg3W [60.86.218.25]) :2023/02/02(木) 13:44:18.27ID:MzxVhR830
ヘラの連鎖が起こらないといいけど
しばらくPKはメッシが蹴ったら精神上いいんじゃね?

857 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2b9d-PI+W [114.198.206.32]) :2023/02/02(木) 23:47:04.61ID:n30O/0Je0
エンバペ3週間離脱

853 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 96eb-oPXy [121.110.216.110]) :2023/02/02(木) 09:51:25.19ID:8S1V1VLR0
ネイマールの次はエムバペか
落ち着いて休んでほしいね

861 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfbd-sg3W [60.86.218.25]) :2023/02/03(金) 07:03:16.78ID:G/4+y14g0
マジかそんな長いのか、若いし無理して怪我繰り返すのが1番良くないからこればっかりは仕方ないけど痛いな

858 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 77bb-w1Zw [14.13.137.64]) :2023/02/03(金) 00:10:16.96ID:y4BDK3LD0
これでバロンドールはメッシで決まりだな

こちらもおすすめ!

このページのトップヘ