
(出典 www2.targma.jp)
日本代表の新星は「三笘と相性いい!!」「今後も呼ぶべき」 21歳バングーナガンデ佳史扶に称賛止まずバングーナガンデ佳史扶が左SBでA代表デビュー、継続招集へ高まる期待森保一監督率いる日本代表は3月28日、コロンビア代表とヨドコウ桜スタジアムで国際親善試合を行い、開始早々にMF三笘薫(ブライトン)のゴールで先制するも1-2と逆転負けを喫した。左サイドバック(SB)でA代表デビューを飾ったDFバングーナガンデ佳史扶(FC東京)が攻守両面で存在感を示し、継続招集への期待が高まっている。試合は前半3分、前線でFW町野修斗(湘南ベルマーレ)がボールをキープし、パスを受けたMF守田英正(スポルティング)のクロスからファーサイドから走り込んだ三笘が圧巻のヘディングシュートを決めて日本が先制した。 しかし前半33分、サイドを崩されてFWジョン・ハデル・ドゥランに被弾。さらに後半16分にはFWラファエル・サントス・ボレに強烈なオーバーヘッド弾を浴び、日本は1-2で敗れた。 左SBでA代表デビューを飾った21歳の新鋭バングーナガンデは、果敢なスライディングタックルでボールを奪取するなど守備で貢献した一方、積極的な攻撃参加も披露。後半10分過ぎのプレーで右足を負傷し、直後の同14分に途中交代を余儀なくされたものの、今後に期待を抱かせるパフォーマンスを披露した。 進境著しい若手SBの台頭に称賛の声が続出。ファンも「三笘と相性いい!!」「予想以上」「可能性の塊」「急成長感が凄い」「今後も呼ぶべき」「次も見たい選手」「左SBは中山(雄太)とバングーナガンデいるし安泰になりそう」と評しており、6月シリーズも継続招集となるか注目だ。 (出典:FOOTBALL ZONE) |
(出典 @jfa_samuraiblue)🏆#キリンチャレンジカップ 2023
— サッカー日本代表 🇯🇵 (@jfa_samuraiblue) March 28, 2023
🇯🇵#SAMURAIBLUE vs コロンビア代表🇨🇴#バングーナガンデ佳史扶 がスライディングでボール奪取✊
📺地上波 #日テレ で只今生中継❗
📱#TVer でもライブ配信❗
🔗https://t.co/NeCsptd6wO#夢への勇気を#jfa #daihyo #サッカー日本代表 pic.twitter.com/QxvPqyANcv
伊藤洋輝がサイドバックよりは、三笘薫との関係性は良かったよね。守備面とか課題はあるだろうけど、今後の成長に期待!セットプレーのキッカーとしても期待ができそうだし、今後も招集してもらって見てみたい選手。
42 あ :2023/03/28(火) 23:32:17.03ID:6O9/eGf50
111 あ :2023/03/28(火) 23:53:26.22ID:eZsZtFT30
114 名無し :2023/03/28(火) 23:54:33.03ID:FZzoSUyR0
バングーナ今日は良かったけど世代別やら東京での試合見るとな…
こういうサッカーやるならいっそ守田を左SBにしても良さそうサイドでのプレーもいいしビルドアップの助けにもなる
こういうサッカーやるならいっそ守田を左SBにしても良さそうサイドでのプレーもいいしビルドアップの助けにもなる
111 あ :2023/03/28(火) 23:53:26.22ID:eZsZtFT30
腰据えて見れなかったけどSBがヤバめに感じた
114 名無し :2023/03/28(火) 23:54:33.03ID:FZzoSUyR0
>>111
べつに菅原もバングーナガンデも悪くなかったよ
571 あ :2023/03/29(水) 08:25:37.90ID:E6oh+9X/0
べつに菅原もバングーナガンデも悪くなかったよ
571 あ :2023/03/29(水) 08:25:37.90ID:E6oh+9X/0
期待もあったから負けたりすると誰かのせいにしたくなるのも仕方ない
ただウルグアイもコロンビアも極端な差は無いにせよ格上なのは事実
番狂わせが無かっただけで実力通りの結果だろ
それでも格上に連動したハイプレスやセカンドボールのデュエルも勝ってた
三笘とバングーナガンデの縦ラインも面白かった
いろいろチャレンジしてて収穫はあったよ
ただウルグアイもコロンビアも極端な差は無いにせよ格上なのは事実
番狂わせが無かっただけで実力通りの結果だろ
それでも格上に連動したハイプレスやセカンドボールのデュエルも勝ってた
三笘とバングーナガンデの縦ラインも面白かった
いろいろチャレンジしてて収穫はあったよ
857 あ :2023/03/29(水) 13:04:54.01ID:JMl7R3HY0
森保ジャパン、収穫に乏しい3月シリーズに ブラジルメディアが指摘「W杯以降チームが改善されていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0fb37fad495063d62b5ee8d08f4f0eac447a4cd
ブラジルメディア「グローボ・エスポルチ」によるコロンビア戦の日本選手採点は以下のとおり(10点満点)。
【先発出場】
シュミット・ダニエル 6.0
板倉 滉 5.5
伊藤洋輝 6.0
バングーナガンデ佳史扶 6.5
菅原由勢 6.0
町野修斗 5.5
西村拓真 5.5
守田英正 6.5
鎌田大地 5.5
三笘 薫 7.0
伊東純也 6.5
【途中出場】
久保建英 5.5
瀬古歩夢 5.0
堂安律 5.5
遠藤航 5.5
上田綺世 6.0
浅野拓磨 評価なし(※出場時間短いため)
【監督】
森保 5.0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0fb37fad495063d62b5ee8d08f4f0eac447a4cd
ブラジルメディア「グローボ・エスポルチ」によるコロンビア戦の日本選手採点は以下のとおり(10点満点)。
【先発出場】
シュミット・ダニエル 6.0
板倉 滉 5.5
伊藤洋輝 6.0
バングーナガンデ佳史扶 6.5
菅原由勢 6.0
町野修斗 5.5
西村拓真 5.5
守田英正 6.5
鎌田大地 5.5
三笘 薫 7.0
伊東純也 6.5
【途中出場】
久保建英 5.5
瀬古歩夢 5.0
堂安律 5.5
遠藤航 5.5
上田綺世 6.0
浅野拓磨 評価なし(※出場時間短いため)
【監督】
森保 5.0
862 あ :2023/03/29(水) 13:07:03.07ID:JMl7R3HY0
みんなで採点!! コロンビアに逆転負けの森保J、最も評価が高かったのは…
3/28(火) 22:22配信
最も評価が高かったのは、先制点を挙げたMF三笘薫で『6.80』。2位は途中出場でゴールに迫ったFW上田綺世で『6.34』、3位はサイドからチャンスメイクしたMF伊東純也で『6.23』だった。そのほか、ユーザーによる採点平均は以下の通り。
▼先発
GK 23 シュミット・ダニエル 5.58
DF 4 板倉滉 5.84
DF 26 伊藤洋輝 5.49
DF 2 菅原由勢 5.96
DF 5 バングーナガンデ佳史扶 6.00
MF 14 伊東純也 6.23
MF 13 守田英正 5.71
MF 15 鎌田大地 5.60
MF 19 西村拓真 5.58
MF 9 三笘薫 6.80
FW 20 町野修斗 5.74
▼途中出場
MF 6 遠藤航 5.69
FW 21 上田綺世 6.34
MF 8 堂安律 5.39
DF 22 瀬古歩夢 4.97
MF 11 久保建英 5.78
FW 18 浅野拓磨 4.47
3/28(火) 22:22配信
最も評価が高かったのは、先制点を挙げたMF三笘薫で『6.80』。2位は途中出場でゴールに迫ったFW上田綺世で『6.34』、3位はサイドからチャンスメイクしたMF伊東純也で『6.23』だった。そのほか、ユーザーによる採点平均は以下の通り。
▼先発
GK 23 シュミット・ダニエル 5.58
DF 4 板倉滉 5.84
DF 26 伊藤洋輝 5.49
DF 2 菅原由勢 5.96
DF 5 バングーナガンデ佳史扶 6.00
MF 14 伊東純也 6.23
MF 13 守田英正 5.71
MF 15 鎌田大地 5.60
MF 19 西村拓真 5.58
MF 9 三笘薫 6.80
FW 20 町野修斗 5.74
▼途中出場
MF 6 遠藤航 5.69
FW 21 上田綺世 6.34
MF 8 堂安律 5.39
DF 22 瀬古歩夢 4.97
MF 11 久保建英 5.78
FW 18 浅野拓磨 4.47
■過去記事
コメントする