(出典 d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net) 

「なぜ代表に呼ばれんの?」横浜FC・小川航基がはやくも今季4点目、打点の高いヘディング弾に反響!「このペースだと余裕で得点王ある」


「日本でNo.1ストライカー」

 横浜FCは3月18日、J1第5節で京都サンガF.C.と対戦。小川航基今シーズン4点目となるヘディング弾を決めた。

 12分、左サイドでの連係から長谷川竜也がふわりとしたクロスを供給。これに、ゴール前で競り勝った小川が、高い打点のヘディングで合わせて先制ゴールを挙げた。
 開幕5試合で4得点と躍動するストライカーの一撃に、SNS上ではファンから称賛の声が上がった。

「決めたー!」
「めっちゃ取るな」
チートやろw」 「やっぱ長谷川小川ラインや」 「日本でNo.1ストライカー」 「このペースだと余裕で得点王あるやん」 「なぜ代表に呼ばれんのかな?」 「決定力がえぐい」

 試合は京都が34分にパトリックのゴールで同点に追いつき、1-1で推移している。
(出典:SOCCER DIGEST Web)      

【動画】早くも今季4点目!小川航基ゴールシーン 横浜FC vs 京都

(Youtube)

決定力は抜群!!J1でも得点王取れそうな勢い!チームを勝たせることはできていないけど…。

200 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 23:36:29.89ID:M94HW20c0
小川はこれで四点目か
小川は代表に呼んでほしい

202 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 00:58:37.62ID:F+PnQdS60
小川はJ1でも得点王狙えるな
得点パターン多いから代表にも呼んでほしい

204 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 01:05:51.09ID:IWxYL/IC0
小川はボック内でボール待ってるだけだよなあ
守備もほとんどないしこんなんじゃいくら点とっても森保が評価するかどうか微妙

205 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 01:15:45.66ID:E6O+/qUs0
>>204
本来はポストも出来るし、そうでもないんだがな
仮に古橋が抜けたらセルティックが獲るのにはいいんじゃないか

212 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 03:50:32.53ID:5fxKOpow0
>>204
得点よりポストや守備を評価する風潮
そりゃ得点力あるFWは育たない
守備やれば10点で合格
年間30点とか取る選手出なくなるよね

219 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 09:25:49.39ID:IWxYL/IC0
>>212
こいつは凄いとチームメイトに信頼される選手なら守備やポストは免除されますよ
肝心なのは仲間に認められるか信頼されてるかどうかです
年間30点とれるなら誰も守備しろなんていわないよw

224 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 11:28:25.32ID:NU8cl5co0
>>219
チームの5点中4点小川だからな
そりゃお前は攻撃専念しとけとなる

225 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 11:42:35.38ID:FZcwPeI/0
>>212
そういう選手が代表だと得点取れない、消えまくりで活躍出来てないだろ

207 名無しさん@恐縮です :2023/03/19(日) 01:22:10.31ID:F+PnQdS60
優磨と小川はストライカーとして別格だな
優磨は万能型だし小川はヘディングでもミドルでも決められるパワーが凄い
優磨と小川は代表に呼んでほしい
それと磐田の後藤もだな