FotoJet_(65)
  (出典  GOAL)

1 久太郎 ★ :2023/02/05(日) 02:28:20.67ID:73uFhJay9
セルクル・ブルッヘのFW上田綺世が3試合連続のゴールを挙げた。

セルクル・ブルッヘは4日、ジュピラーリーグ第24節でスタンダール・リエージュと対戦。終盤の81分にPKで先制され、セルクル・ブルッヘは敗色濃厚となったが、エースの上田がチームを救う。

アディショナルタイム、左サイドのロングスローから上田がエリア内で受けると、振り向きざまに右足を振り抜く。これがゴール左に突き刺さり、起死回生の同点弾となった。試合は1-1で終了し、ブルッヘは4試合負けなしとしている。

また、上田は3戦連発で、リーグ戦得点数を「10」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fdcf8973777968525adfe35697f0e9b7f2064d
 (出典  @mouke765)

25 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:33:37.57ID:NJ3kWmlz0
>>1
嫁がアゲマンだわ。モデルなのに一緒にベルギー行って支えてくれてる

60 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:38:40.72ID:YW1wUJs80
>>1
最後の文もセルクルとしなきゃだね
クルプの方がメジャーだから

160 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 04:17:37.70ID:pPwKq/gs0
>>1
どっちのホームかアウェイかぐらいなんで書かないんだろう
アウェイで終盤同点ゴールなら値千金だけど

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:29:14.97ID:rxO9+Qr50
上田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:30:15.92ID:7MzsbW5M0
でも代表ではノーゴーラー

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:30:20.82ID:Yt+C8jso0
なんで代表戦だとダメなの?

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:32:18.66ID:L6im2vHm0
>>6
ピーキーな選手で使い方が特殊だから
ツートップじゃないとほぼ死んどる

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:34:58.00ID:gldC8rwS0
>>6
そりゃJやベルギーのDFよりは堅いし
上田に球を送れるやつを森保は一緒に使わないしで色々よ
大学代表の時から三笘とは相性がいい

51 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:37:16.68ID:oe5YAb2k0
>>6
前田みたいに鬼プレス要員ワントップ
浅野みたいにとにかく速さでなんとかしろってカウンター要員
大迫のようにお前一人でなんとかキープしろってポスト要員

ってポイチのワントップって大体この3つだから上田とか古橋みたいなタイプにボイチJAPANのワントップやらせても正直なんもできんと思う

68 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:40:34.71ID:je9CtiE00
>>51
ていうか上田とか古橋みたいな点取るだけのワントップなんて今の時代どこでも重宝されんよ

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:31:18.36ID:+VBW3fBl0
上田順調にゴールしてるな

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:31:52.01ID:GO5cB+/m0
15Gくらい行けば次が見えるぞ
頑張れ

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:31:53.80ID:+S7OmnAy0
今年代表でスタメンで何試合も使えば
エースのメンタルが出来上がるかね

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:32:11.39ID:zMXY7ACG0
代表では初期の久保タツみたいな使われ方だからな

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:35:43.80ID:RNkYZL1Y0
>>12
久保もトルシエ時代は全く点取れなかったな
本当チームに合う合わないは大事
森保が続けるから代表は今後も厳しいかもしれないが頑張れ

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:32:27.87ID:IyO+U13m0
上田もすぐにステップアップしそうだな

19 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:33:13.19ID:11E9OslY0
こうやって結果を積み重ねるしかないな
上田は能力的には十分、ホントにメンタルだけ
柳沢2世から抜け出すには相当な精神的な部分での変化がないと

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:34:33.66ID:4fBlOzhI0
>>19
コパアメリカは就活のつもりだったつってるしメンタル強めではある
まぁツートップ専用機なのが致命的なのだが

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:36:08.54ID:11E9OslY0
>>34
いや、強くはない
結局闘えるかどうか

20 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:33:14.08ID:/SQVCIJ20
来年はブンデスかセリエあたり行ってほしい

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:33:34.71ID:aqFwoSaQ0
三笘が凄すぎて霞がちだけどコイツも十分すごい

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:33:55.27ID:XW1aYAGL0
逆サイドなら分かるがなんであそこに打てんだよ

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:34:26.54ID:M3pcX96c0
コスタリカ時酷すぎて 

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:36:23.84ID:y4Hlo82m0
>>31
本当こういうニワカの存在にはうんざりする

33 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:34:32.39ID:84rVabjC0
かっけーゴールだな
なんでこれを代表で出来ない

44 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:36:14.45ID:3GfIcF6F0
>>33
鈴木優磨「綺世の足元にいいボール付ければ勝手に点取る」

代表じゃハイボール背ってキープするみたいなポストプレー求められてるし、2列目もオラオラ系なんでそもそもパスがこない
だから古橋も全然だったし

52 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:37:21.53ID:6oWQEBc+0
>>44
三笘とか久保とは合ってるんだけどな

81 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:44:32.61ID:N59AWet30
>>44
大迫の代わりを求められてもなって

53 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:37:23.61ID:nMqvXglW0
代表だと気負いすぎてるわ
ヨーロッパでもやれるって自信がつけばもっとやれるはず

67 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:40:21.96ID:koEXj3uu0
>>53
一点取れば変わると思うんだけどね

54 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:37:24.07ID:8WRDVX/u0
ベルギー日本人ゴール数
17 鈴木優(20/21)
12 鎌田(18/19)
10 伊東(20/21)
10 森岡(17/18)
10 上田(22/23)
*7 久保(17/18)
*7 鈴木優(20/21) ※半年
*7 豊川(18/19)
*7 原(21/22)
*7 伊東(21/22)
*7 林(22/23)

62 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:39:14.48ID:jietIQKW0
>>54
ブンデスあたり行ってほしいなぁ
セリエは合わない気がする

61 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:38:43.89ID:6oWQEBc+0
柳沢2世とか言ってる奴本当にサッカー見てんの?
芸スポだけ見てんだろ

65 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:40:05.00ID:+n9LMVFE0
なに三笘と上田てリンクしてんのw

79 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:43:30.71ID:oe5YAb2k0
>>65
U-24では三笘→上田ラインってかなりよかったからな
三笘のスルーパスから上田が抜け出してゴールとかかなりいい感じだった
本来は三笘、田中、上田のラインはかなり連携よかったんだがボイチがね

71 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:41:46.52ID:8uz898SV0
森さー駒はいるんだから上手く使ってくれよーw

76 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:42:43.10ID:h7CLZX4o0
>>71
1TOPに適応できない上田さんサイドにも問題がある
セルクルでも1TOP任されてた時はひどかった

82 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:44:43.84ID:Qtvywyzt0
全然パスこねえのに10点はスゲーや



118 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:59:49.25ID:lCZM4Jsp0
上田のえげつない腰の回転は久保を彷彿とさせるんだよなあ
無駄走りを厭わない動き出しの上手い久保って最高すぎるんだが

122 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 03:02:05.26ID:L6im2vHm0
>>118
ドラゴン久保は怪我が無ければなぁ…
勿体無い選手だった

126 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 03:04:20.15ID:rmTs458h0
上田綺世(24) 182cm
Jリーグ3年連続二桁得点
ベルギーリーグ二桁得点


FW不在の日本でこいつが過小評価されてる理由は?

133 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 03:07:19.19ID:f3w1eIyj0
>>126
代表でさっぱりだと普段サッカー見ない人には叩かれやすい
マインツでは良かった武藤とか中絶伊藤とか

134 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 03:07:34.05ID:XmA8wyax0
>>126
ワントップだとなにもできなくなるから
クラブではどの監督もそこらへんを理解して上田使うときは必ず2トップにする

135 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 03:08:34.83ID:L6im2vHm0
>>134
モリポ「うーん、ワントップで!!」

137 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 03:10:27.38ID:vOv7Jdf50
これぞ凄まじい身体能力を活かしたザ上田ゴールだったな

上田はこれがあるから夢見てしまうんだよなあ

141 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 03:12:49.99ID:AhmR0XvU0
こいつはベルギーリーグなんかでやってる場合じゃないんだけどな
代表でもファーストチョイスにしてほしい
三笘とも相性いいし


157 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 04:08:08.24ID:HqZ3kfgt0
161 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 04:20:57.86ID:wAk8cMiJ0
>>157
これを思い出した

(出典 pbs.twimg.com)

163 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 04:22:53.29ID:wwdpRGIM0
>>161
これほんまええわ


169 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 05:04:00.84ID:RCtEVbC50
凄いゴールだな
なんで代表で出来ないんだ…

96 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:49:08.91ID:KwphOfW90
上田は日本の中でも歴代屈指のポテンシャルのFWなんだけどなあ
代表で求められるようなタスクがあってないし他の選手との連携もチームの戦術ともあってなかったからな
とにかく海外で得意なところを伸ばして、掌を返させておくれ

99 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:50:12.06ID:11E9OslY0
>>96
俺もそれを望んでるんだよ

103 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:50:37.25ID:+ph980vE0
1点負けてて攻勢取れてる終盤なら入れてみたい選手

108 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 02:53:08.30ID:I0g6mQor0
もう1人の天才も覚醒間近だな
俺は期待してる上田に