(出典 the-ans.jp)
1 愛の戦士 ★ :2023/02/01(水) 08:00:02.97ID:qSSnKItz9
goal 2/1(水) 7:00

ブライトンで大活躍の三笘
ブライトンMF三笘薫は、好調を維持する現状やゴールへの思いについて語った。

今シーズンからブライトンでプレーする三笘。グラハム・ポッター前監督の下で主に控えとしてプレーしていた同選手だが、9月にロベルト・デ・ゼルビ監督が就任すると徐々に信頼を掴み、先発の座を獲得。それに応える形で11月には移籍後初ゴールを記録し、直近11試合のうち8試合でゴールに直接絡む(6ゴール2アシスト)大活躍。先日のFAカップ4回戦リヴァプール戦(2-1)では後半アディショナルタイムに芸術的な決勝弾をマークすると、現地メディアで大絶賛が続いており、注目は日増しに高まりを見せている。

【動画】躍動の三笘薫、リヴァプール戦の後半ATに劇的芸術弾!

そんな三笘は、ブライトンの公式ウェブサイトでのインタビューに登場。好調を続ける現状について「想像していたよりもゴールを決めていますし、アシストもしています」と話し、得点に対する自身の考えについて続けた。

「これで先発としてのポジションを保持できていると思います。僕らが勝ち続けることができればチームメイトからより信頼を得ることができると思いますし、これは良い循環だと思います。できる限りゴールを決めたいですし、可能なら毎試合で得点したいですね」

「ゴール数の目標を設定することもできると思いますけど、それを意識しすぎるのは良くないとも考えています。ただ、毎試合で得点することを目指したいです。良い状況で良いパスを受けられるチームは他にありません。ここでゴールを奪えなければ、他の場所で得点することはできないと思います」

毎日のように現地メディアや解説者から称賛を浴びる三笘。現在プレミアリーグでも最も注目を集める1人だが、本人は自身の現在地を客観的に評価しているとも語っている。

「チームが勝利しているので、僕はメディアから称賛されていると思っています。選手個人として、僕はビッグクラブの選手たちにはまだ遠く及ばないと感じています。客観的な視点から自分自身のことを見ています」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/15b6034901718458dbba75c5bfc31780d02c8ffc&preview=auto

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:19:05.22ID:qNnC3UHN0
>>1
どこの辛口コメンテーターだよ?と思ったら一番本人が辛口でワロタ

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:06:46.57ID:JKw9PnPB0
レオザかディスってるのかと思ったら本人コメントかよ

42
 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:23:24.77ID:9l5z+dg50
どうせセルジオだろうと思ったらまさかの本人コメント

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:01:11.78ID:G91bcHoq0
謙虚やな

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:12:26.81ID:wS2MgcMK0
本人が一番過小評価してそう

18 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:12:40.92ID:qtoIGb4L0
謙虚なのも全然良いけど、内心は自信持ってるだろうな
自分でビッグクラブにふさわしいって言えた本田みたいなメンタルも良いと思うけど

46 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:26:24.94ID:2L/Q6xLs0
もうちょっと自信に満ち溢れてても良いよな

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:14:08.09ID:T7V2qwju0
本人が1番冷静な気がするけどな

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:25:49.75ID:VdK7zkND0
さすが80億の男

48 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:27:57.56ID:eqZ6uipR0
時代は三笘

51 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:28:37.95ID:1yO7md0O0
>良い状況で良いパスを受けられるチームは他にありません

言われてんぞ、森保ジャパン

53 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:30:32.00ID:nVQXEh8M0
>>51
鬼木「、、、」


104 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:42:54.80ID:1lmME0jN0
ビッグクラブの選手たちに遠く及ばない選手にチンチンにされたアーノルドの立場ww

116 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:44:10.30ID:CInrVHBq0
>>104
謙遜した結果オーバーキルになるというw

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:08:39.11ID:JEdHY1si0
アーノルド「謙遜やめてよ」

44 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:25:07.77ID:yqs2D+aG0
>>12
マジでアーノルドは気の毒過ぎたw
選手としての自信無くすだろうな
アレだけチンチンにやられると

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:11:37.40ID:aTv3fA2L0
三苫自身ブライトンほど良い形でボールを貰えるクラブはないと言ってるよ
GKから流麗なビルドアップを見せるブライトンの中心だし今は楽しくて仕方ないだろうね
デゼルビが就任したのが大きな転機だった

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:12:10.42ID:dMClo1HB0
本人はそう思っててもビッグクラブは争奪戦の様相だからな

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:17:12.63ID:GoMuwQ0J0
サラー、サカ、デンベレ、ガビ、バルベルデ、ロドリゴ、アセンシオ、フォーデン、マウント、ラッシュフォード、ブルーノフェルナンデス

↑アタッカーとしてこいつらには勝ってる
互角なのが好調時のヴィニシウス
部が悪いのはエムバペくらいか

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:21:15.98ID:EWoGai4H0
>>27

ニワカで草

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:23:11.75ID:dWB1kpCf0
>>27
デンベレバルベルデ以上とかアタオカ

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:17:27.47ID:Ef9dQXOA0
日本サッカー史上No.1選手なのは間違いない

既に中田、香川より遥かに上

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:20:01.80ID:GoMuwQ0J0
日本にいるときから
チートレベルで誰も止められなかったからな
まともな監督なら3年前から代表不動のエースだったはず

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:21:57.11ID:qNnC3UHN0
>>34
まあサンジロワーズで欧州ナイズドできたのもA代表でしょっちゅう呼び戻されなかったおかげと考えようよ

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:26:27.97ID:0fxnddOk0
>>34
その監督はスペインとドイツを倒したらしいぞ


50 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:28:29.96ID:kaImsTPq0
たまにはゴール後にユニ脱いだほうがいい


94 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:41:03.78ID:wB7QdE+g0
ネイマールレベルになるのはマジで難しいけどな

122 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:44:41.50ID:yvS344M90
ドリブルで局面を打開出来る選手だから、見てて楽しいよね
リバポはサラーの代替わりとして三笘を取るかもしれんよな

141 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:47:47.21ID:H2Ry3l6u0
三笘の完成形に近いレジェンドて誰になるん?

153 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:49:15.15ID:lgynkrFi0
>>141
アンリがよく言われるな
スピードあるから

ただアンリも黒人特有の体幹のしなやかがあるし、リズム感が異質だった

191 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:57:01.71ID:UnydaVIM0
>>141
トラップ神ベルカンプ

155 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:49:32.25ID:++4C0hWP0
ステップアップしてシティのベンチとかになるよりブライトンの王様がいいよ
ペルージャ中田、セルティック俊輔、ドルトムント香川を見ればわかる

170 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:52:33.72ID:CKTMuM5T0
>>155
わいはインテル長友好きやったで

174 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:53:00.35ID:lgynkrFi0
>>155
そもそも三笘はまだシーズン通してこの活躍できてないからな
ブレイクしてまだ数ヶ月のみ
対策された後の通年の活躍を見てみたい

まだビッグクラブ行ってもレギュラーはれるか未知すぎる

182 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:54:30.91ID:AjAEJE790
懐の深いテクニック。
かなり体の後でボール保持できる。
相手選手は飛び込めない。


193 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:57:27.20ID:JOMoyr400
クラブ公式と三笘本人による火消しインタビューだね

199 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:58:28.61ID:2W62O1HZ0
>>193
クラブはめちゃめちゃ動画上げてるじゃん

207 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:59:32.86ID:BBWvF1dN0
こんだけすげえのに天狗にならんのが凄いわw
まあ天狗にならんからここまで来たんだろうけど

245 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:06:10.28ID:iorl+QUn0
>>207
河童だからな
58 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:33:54.15ID:8effzrlz0
三苫だけ細い目の時の写真使われる

(出典 i.imgur.com)


255 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:08:04.92ID:KobRI8gT0
三笘がうまいってよりブライトンの他の奴らがうまいから三笘がうまく正面向いてボール貰えて一対一になってるってのが大きい
これがマンツーマンでDFを常に抱えるかサイドバックとサイドハーフで囲んで対策してきた時に苦戦するだろうけど
なぜかどの対戦相手も対策してこないっていうか三笘に人数さくと他にやられる確変状態なんだよな

260 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:09:06.53ID:lgynkrFi0
>>255
それもあるな
ネイマールなら独力でスペースこじ開けるだろうがな

277 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:12:16.71ID:1G8fwbr20
>>255
下位クラブがそれで三笘対策してくるときあるけど全然活躍できないからね
これが常態化すると三笘はかなり苦労すると思うわ
対策してきた
W杯のクロアチア戦でもほぼ何にもできずだったし

304 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:15:58.68ID:cH7Wmp0K0
>>255
ビッグクラブだと周りの奴らが更に上手くなるからますます三笘に人数かけられなくなるけどな


190 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 08:56:14.68ID:BCtxECj20
ずっとここで活躍続してたらダメなのか?

256 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:08:05.30ID:hr8OlBVl0
>>190
ビッグクラブ以外は選手を売って来期の資金を稼がないとやっていけない

265 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:09:58.01ID:mZ3HuzKe0
まだ対策されてないから大活躍してるだけなのだろうけど、対策後も活躍できたら本物

273 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:11:36.43ID:lgynkrFi0
>>265
W杯のクロアチア戦の時はガチガチに対策されてたけどあれが一つの指標だな
あの試合は封じ込まれてたからな

291 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:14:18.84ID:2DIC3enM0
>>265
クロップ「どう対策したらいいのか教えてくれ」

280 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:12:48.86ID:lgynkrFi0
三笘は日本人らしく日本人としての長所を伸ばしていけばオリジナルの形がそのうちできるだろう
過去の日本人にはない良いものを持ってるのは事実

230 名無しさん@恐縮です :2023/02/01(水) 09:03:35.19ID:t62fjIbe0
こういう地に足付けてるのも凄い
驕りが無いのが大人だな
そういう選手に幸運は転がって来るんだろうな今後も