得点王候補ケイン擁するイングランドが筆頭!
もう1チームは若手の成長著しいアメリカか、
ベイル、ラムジーの活躍しだいでウェールズにもチャンス有り!

(出典 www.football-zone.net)

カタールW杯グループリーグ突破予想


FIFAワールドカップカタール2022(カタールW杯)が、11月20日ついに開幕する。第22回目にして、初めての中東開催となるカタールW杯。他にも開催地の国土が狭く、史上最もコンパクトな大会と言われるなど、普段と異なる様々な特徴を含む大会である。

32の出場各国では本選メンバーが発表され、現地入りが始まりだしている。日本代表は日本時間11月17日カナダ代表との親善試合を経て、23日にドイツ代表とのW杯グループリーグ初戦を迎え、27日にコスタリカ戦、12月2日にスペイン戦が予定されている(グループE)。

ここではカタールW杯グループリーグ、A〜Hの8つの各グループの順位予想をしていこう。
突破することが安泰なチームが1つもない。ジャイアントキリングも起こり得る。色々予測しながら、勝敗予想をするのも楽しみの1つである。

(出典:Football Tribe Japan)                

■ Group B   出場国紹介
3分で分かる! イングランド代表 【FIFA ワールドカップ カタール 2022 全32カ国ガイド 5/32】

(出典 Youtube)

3分で分かる! イラン代表 【FIFA ワールドカップ カタール 2022 全32カ国ガイド 6/32】

(出典 Youtube)

3分で分かる! アメリカ代表 【FIFA ワールドカップ カタール 2022 全32カ国ガイド 7 - YouTube

(出典 Youtube)

3分で分かる! ウェールズ代表 【FIFA ワールドカップ カタール 2022 全32カ国ガイド 8/32】

(出典 Youtube)

グループB順位予想

  • 1位:イングランド
  • 2位:アメリカ
  • 3位:ウェールズ
  • 4位:イラン

グループBでは、1966年以来のW杯優勝を狙う「スリーライオンズ」イングランド、ベスト8を目指すアメリカ、アジア予選で韓国を退け首位突破したイラン、64年ぶりの出場となるウェールズが競う。

イングランドの大本命は譲らずの形であろう。今大会に向けたチームの特徴は攻守にバランスが取れている点である。W杯ヨーロッパ予選では10試合で得点39、失点はわずか3であった。また、ウェールズとの英国ダービーも注目である。

アメリカはMFクリスティアン・プリシッチ(チェルシー)やDFセルジーニョ・デスト(ミラン)等の若手に注目が集まる。世代交代に成功したチームはまだまだ成長途中であり、大会中に大化けする可能性があるだろう。

ウェールズはMFアーロン・ラムジー(ニース)やFWガレス・ベイル(ロサンゼルス)の攻撃陣がどこまで力を発揮できるかでグループリーグ突破が見えてくる。イランは、まず1勝することが目標となるだろう。

(出典:Football Tribe Japan)                 


■関連リンク
【全日程&放送予定】カタールW杯全64試合を観る!地上波放送のない試合を無料で観る方法は?